からね」
「手当てはしないのですか」
「そうですねえ。手当てと言っても、まあ麻酔剤でも注射して一時をしのぐだけですよ。菌が神経に食い込んで炎症を起こすので、どうしようもないらしいんです。何しろ癩が今のところ不治ですからね」
そして、
「初めの間は薬も利きますが、ひどくなって来れば利きませんね。ナルコポンなんかやりますが、利いても二、三時間。そしてすぐ利かなくなりますので」
「黙って痛むのを見ているのですか」
「まあそうです。ほったらかして置けばそのうちにとまるだろう、それ以外にないのですよ。もっともモヒをやればもっと利きますが、この病院では許されていないのです」
尾田は黙って泣き声の方へ眼をやった。泣き声というよりは、もう唸《うな》り声にそれは近かった。
「当直をしていても、手の付けようがないのには、ほんとに困りますよ」
と佐柄木は言った。
「失礼します」
と尾田は言って佐柄木の横へ腰をかけた。
「ね尾田さん。どんなに痛んでも死なない、どんなに外面が崩れても死なない。癩の特徴ですね」
佐柄木はバットを取り出して尾田に奨めながら、
「あなたが見られた癩者の生活は、
前へ
次へ
全51ページ中43ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
北条 民雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング