家「へい始めまして、えゝ家主山田金兵衞で至って不調法者で不思議な御縁でお目に掛ります、幾久しくお心安く願います」
 孫「はい、始めまして米倉孫右衞門と申す疎忽者《そこつもの》でお心安う願います、これ布団を出しな、烟草盆にお茶を早く…さア何卒《どうか》此方へ/\」
 金「もうお構い下さいますな、誠に此の度《たび》はどうも御親切に有難う存じます、私《わたくし》も心配致して居りましたが店子《たなこ》の者で親子二人暮して居りますが、其の娘が至って孝行者で寝る目も寝ないで孝行をして居るを気の毒に存じ他の店子と違って私も丹精を致して居りました処でまア詰らん事の災難で……全く其のお筆と云う者が桂庵の婆《ばゞア》の巾着を盗《と》った訳では有りません、実はその婆が妾奉公に世話をしてやると云ったのを、お筆の親が侍の事で物堅いから、怪《け》しからん不礼《ぶれい》な婆だと悪口《あっこう》を申して帰しましたのを遺恨に思って、企《たく》んでされたと云う事も直《すぐ》に分って、決して人様の物を取る様な娘ではないので誠にどうも飛んだ災難で、お筆は一途《いちず》に残念に思いました処から、駈出して入水致したを、お助
前へ 次へ
全134ページ中62ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三遊亭 円朝 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング