家主《いえぬし》の内儀《かみ》さんは随分|権式《けんしき》ぶったものでございますが至って気さくなお喋りのお内儀さんで、夫婦寄ると子が無いので其の噂ばかりして居ります。
 蓮「旦那え/\、もう何《ど》うも何《な》んですね、夫婦の中に子の無い位心細いものは無いと思って居ます、お互に年齢《とし》を取って、来年はお前さんは四十三だよ」
 金「年齢《とし》の事を云うと心細くなるから其んな事を云うな」
 蓮「だってさ、夫婦養子をしても気心の知れない者に気兼《きがね》をするのも厭《いや》だし、五人組の安兵衞《やすべえ》さんなどは、無い子では泣きを見ないから寧《いっ》そ子の無い方が宜《い》いと云う側から子が出来て、今度ので十二人だてえます」
 金「あの人は子福者《こぶくしゃ》だのう」
 蓮「其の癖お内儀さんは痩ぎすで子は無さそうだのに」
 金「お前《めえ》などはポッチャリ肥満《ふと》ってゝお尻も大きいから子は出来そうだが」
 蓮「授かりものですね、子がなければ夫婦養子を仕なければ成りませんが、夫婦養子と云うよりも私の考えじゃア一人娘を貰って置いて、お前|様《さん》には甥《おい》だが竹次郎《たけじろう》
前へ 次へ
全134ページ中16ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三遊亭 円朝 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング