三「ときにお母さん、外《ほか》じゃ有りませんが、今旦那がね、美代ちゃんのお父さんと心安くして、むかし御恩になった事もあるてえので、美代ちゃんを身請して松山とか久馬様とかいう暖簾を掛けさせ度《た》いッてんで、何も色に惚れて権妻にするてえような訳では無いので、親類交際の身請てえのでげすが、これは私も思うのにお前の為になると考えます、あの方の事だから身請を為《し》ッ放《ぱな》してえ訳じゃア無いのだからお前も思い切ってお仕舞いなさい、併《しか》し盛りの娘を手放すってえのだから無理だが、後《あと》の為を考えるとね、実は私もちょいと旦那と打合わした処も有るから、思い切って美代ちゃんを手放して下さいな、娘が出世すると思えば否《いや》という訳は有りやすめえ」
婆「まことにどうも有難うございますね……旦那ア本当でございますか……、何だか三八さんは時々おかしな事を言出しますが」
新「実は今師匠にも話したんだが、あんまり贅沢のようでお母さんきまりが悪いが、初めて会った時から何《な》んとなく美代ちゃんが可愛くって仕様が無いから云出したのだが、併し話をするのは今日が初《はじめ》てゞ、何うかしてお父さんのお位
前へ 次へ
全113ページ中23ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三遊亭 円朝 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング