《こと》になりませう。殿「ナニ宜《よろ》しい、心配《しんぱい》をするな、安心して直《すぐ》に此場《このば》で飲《の》め、さア/\今度《こんど》は其方《そのはう》も診《み》てやらう、何歳《なんさい》ぢや。○「エヽ三十七|歳《さい》で。殿「何処《どこ》か悪い処《ところ》でもあるか。○「へい少々《せう/\》下腹《したはら》が痛いやうで。殿「夫《それ》は何《ど》うも往《い》かぬな、併《しか》しさういふのには魔睡剤《ますゐざい》を用《もち》ゆると直《すぐ》に癒《なほ》るて、モルヒネをな、エート一ゲレンは一|厘《りん》六|毛《もう》、一グラムとは一|匁《もんめ》と申《まう》して三|分《ぶ》ゲレンとは三|割《わり》にして硝盃《コツプ》に三十|滴《てき》が半《はん》ゲレンぢやが、見て居《を》れ斯《か》ういふ工合《ぐあい》にするのだ。と硝盃《コツプ》へ先《さき》に水を入《い》れて、ポタリ/\と壜《びん》の口を開《あ》けながら滴《たら》すのだが、中々《なか/\》素人《しろうと》にはさう旨《うま》く出来《でき》ない、二十|滴《てき》と思つた奴《やつ》が六十|滴《てき》許《ばかり》出た。殿「まア宜《よろ》しい
前へ
次へ
全10ページ中7ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三遊亭 円朝 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング