しなければならぬと云《い》ふことを云《い》ひ聞かして帰《かへ》されたから、途方《とはう》にくれて其《そ》の嫁《よめ》が塩原《しほばら》の内井戸《うちゐど》へ飛込《とびこ》んで幽霊《いうれい》に出るといふのが潰《つぶ》れ初《はじ》めで、あの大きな家《うち》が潰《つぶ》れてしまつたが、何《なん》とこれは面白《おもしろ》い怪談《くわいだん》だらう」といふ話を聞いて、成程《なるほど》これは面白《おもしろ》い話だ、これを種子《たね》にして面白《おもしろ》い話をこしらへたいと思つたが、其《そ》の塩原多助《しほばらたすけ》といふ者が本所相生町《ほんじよあひおひちやう》に居《ゐ》たか居《ゐ》ないか、名《な》さへ始めて聞いた位《くらゐ》だから分《わか》らない。兎《と》に角《かく》本所《ほんじよ》へ行《い》つて探して見ようと思つて、是真翁《ぜしんをう》の家《いへ》を暇乞《いとまごひ》して是《これ》から直《す》ぐに本所《ほんじよ》へ行《ゆ》きました。
さて是真翁《ぜしんをう》の宅《たく》を暇乞《いとまごひ》して、直《すぐ》に本所《ほんじよ》へ行《い》つて、少し懇意《こんい》の人があつたから段々《だん/\》
前へ
次へ
全26ページ中13ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三遊亭 円朝 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング