も返してやるし、おせいちやんにも何でもお禮をする。僕は仕事さへ出來ればいゝんだから、仕事が出來て金さへはひるやうになつたら、お前とこのお父さんにも資本だつて何だつて貸してやるよ」私は斯う子供にでも云ふやうなことを云つたりしては、叱つたり宥めたりして、自分の氣紛れな氣分通りを振舞つて來たのだつた。おせいの家への借金もかなりの額になつてゐたが、三年經つたが、長篇どころか、この夏貧弱な全收穫の短篇集一册出せたきりで、その金もおせいの家の借金へは※[#「廴+囘」、第4水準2−12−11]らず、自分の父の死んだ後始末などに使つてしまつた。私はチエホフの「犧牲」と云ふ短篇が思ひ出されたりした。醫學生の研究臺となり、性慾機關となり、やがてその醫學生は學校を卒業して女と別れて行く、女はまた別の醫學生に見出されて同棲して同じ生活を繰返さゝれる――おせいと自分の場合とは違ふとしても、二十だつた娘がもうぢき二十四になる――この三年間のことを考へたゞけでも自分は氣の毒にならずにゐられない。何と云ふ忠實ないゝ娘だつたらう。せめて性的にでも慰めてやるべきだつたらうか。が自分は今、春になつて雪でも消えたら、遠く郷里
前へ 次へ
全6ページ中3ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
葛西 善蔵 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング