。旨い。旨い。
 王様に。なる時が来た。
 この国とって。我儘云うて
 楽しみをする時が来た」
 とこんな風に繰り返し繰り返し唄っては踊り、踊っては唄いしていたが、その内に真裸体《まっぱだか》の赤ん坊が、糸の無い月琴を弾き止《や》めると、皆一時にピタリと踊りを止《や》めて、手に手に持っている道具を藍丸王に渡した。
 藍丸王が何気なく、クリクリ坊主から振り子の無い木の鈴を受け取ると、こは如何《いか》に、急に唇や舌が痺《しび》れて仕舞って声さえ出なくなった。次に瘠せ女から白紙の書物を受け取ると、今度は眼が見えなくなった。赤ん坊から月琴を受け取ると鼻が利かなくなってしまった。爺《じじ》から笛を受け取るととうとう耳まで聾《つんぼ》になって、どっちが西やら東やら、自分がどこに居るのやら、全く解からなくなってしまった。
 この体《てい》を見た四人の魔者は、又もや嬉しそうに藍丸王の周囲《まわり》を踊り廻わって――
「藍丸王はとうとう死んだ。
 生きていながら死んで終った。
 この世に居ながらこの世に居ない」
 面白面白面白い。
 俺等《おいら》の主人の石神様は
 眼も見え耳も聞こえていたが
 広い荒
前へ 次へ
全222ページ中64ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
夢野 久作 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング