たので御座いましょう。これと申すもあの鏡と鸚鵡、二ツの魔物が、王様の御心を眩《くら》ましたからで御座いましょう。何卒《どうぞ》、王様。御心を御静め遊ばして私の申す事を御用い遊ばして……」
 と喘《あえ》ぎ喘ぎ口説き立てましたが何にもなりませんでした。扉の中からは何の返事も聞こえず、却《かえっ》て廊下番の兵隊共に引き立てられて、王宮の御門から逐《お》い出されてしまいました。
 ところが青眼先生が引っ立てられて行くと間もなく、又もや赤鸚鵡が叫び立てました――
「あれあれ、王様、今度は紅矢が御目にかかりに来る様子で御座います。今|家《うち》から馬に乗りまして、この御殿の方へ出かけるところで御座います。
 只今紅矢が参りますのは他の事でも御座いませぬ。紅矢はずっと以前《まえ》に旧《もと》の藍丸王から、自分の第一番目の妹|濃紅《こべに》姫をお后に差し上げるよう、固い御言葉を受けておりまして、まだ家《うち》の者には話しませぬが、兄妹《きょうだい》共はそれを楽しみに致しておったので御座います。ところが紅矢はこの間から父の用事で、北の加美足国へ参いっておりましたが、今日帰って参りますと、今朝《けさ》王様があのような御布告《おふれ》をお出し遊ばして、他の国々からお后をお選みになるという事を聞いて、妹思いの事で御座いますから、夢かとばかり驚きまして、直ぐに王様の御布告《おふれ》が本当かどうか伺いに参いるので御座います。今紅矢は廊下の番兵にお取次を頼みました。御聞き遊ばせ」
 と云いも了《おわ》らぬうちに兵士の声が扉の外から――
「紅矢様の御出《おい》でで御座います」
 と高らかに聞こえました。
 王は直ぐに返事をしました――
「まだ誰もこの室《へや》に這入る事は相成らぬ。用事があるなら後《のち》に来い」
 この言葉を扉の外で聞いていた紅矢は、全く夢に夢見る心地がしました。紅矢も青眼先生と同じように、王様からこのような荒々しい、菅無《すげな》い言葉を受けたのは、これが初めてでした。それでなくても濃紅姫の事を思うて、胸が一パイになっていた紅矢は思わず扉に取り付いて叫びました――
「王様。王様。王様は如何《いかが》遊ばしたので御座いますか。どうしてそのようなお情ない事を仰せられますか。紅矢で御座います。紅矢で御座います。何卒《なにとぞ》一度だけ御眼にかからせて下さいまし。私の妹の濃紅の事で、
前へ 次へ
全111ページ中57ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
夢野 久作 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング