。現に水夫の中でも兄い分の「向《むこ》う疵《きず》の兼《かね》」がわざわざ鉄|梯子《ばしご》を降りて、俺に談判を捻《ね》じ込んで来た位だ。
「向う疵の兼」というのは恐ろしい出歯《でば》だから一名「出歯兼《でばかね》」ともいう。クリクリ坊主の額《おでこ》が脳天から二つに割れて、又|喰付《くいつ》き合った創痕《きずあと》が、眉《まゆ》の間へグッと切れ込んでいるんだ。そいつが出刃包丁《でばぼうちょう》を啣《くわ》えた女の生首《なまくび》の刺青《ほりもの》の上に、俺達の太股《もも》ぐらいある真黒な腕を組んで、俺の寝台《ねだい》にドッカリと腰を卸《おろ》して出《で》ッ歯《ぱ》をグッと剥《む》き出したもんだ。
「チョットお邪魔アしますが親方ア。今、船長《おやじ》の処《とこ》へ行って来たんでがしょう。親方ア」
「ウン。行って来たよ。それがどうしたい」
「すみませんが船長《おやじ》があの小僧の事を何と云ってたか聞かしておくんなさい。……わっしゃ親方が船長に何とか云ったらしいんで、水夫《デッキ》連中の代表になって、船長《おやじ》の云い草を聞かしてもらいに来たんですが」
「アハハハ。それあ御苦労だが、何と
前へ 次へ
全53ページ中17ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
夢野 久作 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング