寄りましたのが初まりで……」
「うむうむ……」
「年寄の冷水とは存じましたが、御覧の通り最早《もはや》六十の峠を越えました下り坂の私。空車《からぐるま》を引いている折柄で御座います、戻り駄賃に一世一代の大物を引いて見ようか……と存じますと一気に釣り出された仕事で御座いましたが、タッタ一足の事で石月様に先手を打たれまして……ヘヘヘ。面目次第も御座いませぬ」
「イヤイヤ。それにしても流石《さすが》は老練じゃ。並々の者に足跡を見せる女ではないわい」
「……ところでお言葉はお言葉と致しまして、ここに一つの不審が御座りまするが如何で御座りましょうか。御無礼とは存じますれど……」
「何の何の。何の遠慮が要ろう。何なりと存分に問うて見られい」
「ヘヘイ。有難う存じまする。それではお伺い申上げまするが、先生様が、石月様のお話から、仇討《あだうち》免状の正体カラクリを、お覚《さと》りになりました次第と申しまするは……」
「アハアハ。何事かと思うたればその事か。それなれば何でもない。他愛もない事じゃ」
「……と……仰せられまするは……」
「うむ。追ってお尋ねを受ける事と思うが、実は身共も少々あの女に掛り合
前へ
次へ
全48ページ中39ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
夢野 久作 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング