ば》見聞しているところである。――とか何とか気取らなくとも、新聞の所謂《いわゆる》三面記事に気を附けている人なら、直ぐに首肯出来る事実であろう。
第三に、この兇行は元来、計劃的のものらしい臭味《におい》がして仕様がない。現場《げんじょう》を見なければ判然《わか》らないが、その秘密の現金を狙った奴が、わざと老爺《じじい》に上等の下駄を誂《あつら》えて、仕事にかかった油断を見澄《みす》まして一気に遣っ付けた仕事だ……という感じが新聞記事を読んだだけで直ぐにピインと来るのではないか。そうなれば犯人は、事に慣れた前科者か、又は、ズブの初心者が演出した偶然の傑作か、どちらかの二つに一つでなければならぬ。……が……しかしこれは前にも云う通り現場を見なければ、何とも断定出来ない。
これだけの見当が付けばアトは犯人の手がかりだが、サテ一個月以上も経過している今日まで、現場に手がかりらしいものが残っているか……残っていても吾輩みたようなインチキ名探偵の眼に映るか、映らないか……そこが問題だ。
お恥かしい話だが、吾輩、コンナに真剣になったものは四五年以前に東洋時報社で、初めて社会部外交記者に編入されて三面記事を取りに行った時以来、今度が初めてである。その途中から今日までは百中九十九パーセントまでヨタとインチキのカクテル記事で押通して来たものであるが……。そのお蔭で色々な失策《エラー》を連発して、方々で首種《くびだね》が尽きるくらい馘《くびき》られ続けながらノコノコサイサイ生き永らえて来たものであるが、今度という今度ばっかりはそうは行かない。ヨタやインチキが直ぐに暴露して、身に報《むく》いて来る世の中の恐ろしさを既に知り過ぎるくらい知っているばかりじゃない。人間、喰えるか喰えないか……最後の米櫃《こめびつ》を、取上げられるか、られないかのドタン場まで来ると、こうも真剣になるものかと、我ながら感涙に咽《むせ》ぶばかり……。
なんかと浅ましい感傷《センチ》に陥りながら吾輩は、その記事を持って、眼立たないように編輯室に這入った。モトの我輩なら昨日《きのう》の山羊髯の手紙を見ただけでイキナリ編輯室に乗込んでノサバリ返っている筈だが、今度は正式に社長から入社の許可を受けるまで、客分のつもりで応接室に腰を据えて、恭倹《きょうけん》己《おのれ》を持《じ》するつもりだ。これも吾輩のセンチかも知れ
前へ
次へ
全53ページ中21ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
夢野 久作 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング