ようにスラスラと言葉を続けた。
「……警察の連中はたしかに方針を誤っているのです。十中八九までこの事件を、強力犯《ごうりきはん》係の手に渡すに違い無いと思われます。その結果、この事件は必然的に迷宮に入って、有耶無耶《うやむや》の中《うち》に葬られる事になるでしょう。……しかし、かく申す私だけは、専門家ではありませんが、警察の連中に欠けている医学上の知識を持っている御蔭《おかげ》で、この事件の真相をタヤスク看破する事が出来たのです。この事件が当然智能犯係の手に廻るべきものである事を、一目で看破してしまったのです。
 ……この事件は時日が経過するに連れて、非常に真相のわかり難《にく》い事件になるでしょう。……何故かというとこの事件は、すくなくとも三重の皮を冠っているのですからね……その表面から見ると疑いも無い普通の強窃盗《ごうせっとう》事件ですが、その表面の皮を一枚めくって、事件の肉ともいうべき部分を覗いてみますと、極めて稀有《けう》な例ではありますが、夢遊病者が描き現わした一種特別の惨劇と見る事が出来るのです。夢中遊行者の行動は必ずしもフラフラヨロヨロとした、たよりのないものばかりに限ら
前へ 次へ
全89ページ中70ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
夢野 久作 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング