こうとして、うっかりポケットからインテリの証拠を引っぱり出して拭いちゃったんだ。新しい地下足袋ってのは間に合わせの変装用に買ったものに違《ちげ》えねえんだ」
「お前のアタマの方が、戸塚の頭よりもヨッポド恐ろしいぞ」
「アハハハ。冷やかすなってこと……アタマは生きてる中《うち》使っとくもんだ。まだあるんだぜ。……いいかい……西村さんが十四銀行から金を出して来るのはいつも十の日の朝で、九時キッカリらしいんだ。それから人力車に乗って裏門で降りて、ここを通って事務室へ行くんだろう……なあ……しかもここは、いつも芝居の稽古をやっている処だし、どんなに大きな声を出したってスチームの音で消えちまうんだから、誰が見ていたって本当の人殺しとは思わない。まさかに真昼間、あんな大胆な真似をする者が居ようなんて思い付く者は一人も居ないだろう。見ている人間は皆芝居の稽古だと思ってボンヤリ眺めているだろう……だから、真夜中の淋しい処で殺《や》るよりもズッと安全だっていう事を前から何度も何度も考えて、請合い大丈夫と思い込んで計画した仕事に違いないんだから、ヨッポド凄い頭脳《あたま》の奴なんだ。職工なんかにこの智恵は出ねえね。インテリだね。どうしても……」
「フーム……」
 又野はバットを横啣《よこぐわ》えにしたまま白い眼で三好をかえりみた。膝を抱えたまま……。
「お前もインテリじゃなかとな」
 三好は又野に睨まれてチョット鼻白んだ。
「インテリじゃねえけども……あれから毎日毎日考えてたんだ。だからわかったんだ」
「犯人の見当が付いたんか……そうして……」
「付いてる」
「エッ……」
「チャンと犯人の目星は付いてるよ」
 又野はジロリとそこいらを見まわした。真正直な、緊張した表情でバットの灰を弾《はじ》いた。
「戸塚が犯人て云うのか……お前は……」
「プッ……戸塚が犯人なもんけえ。俺達と一所に見てたじゃねえか。犯人なもんけえ」
「誰や……そんなら……」
 又野が突然にアグラを掻いて、真剣な態度で三好の方向に向き直った。バッタが驚いて二三匹草の中から飛上った。
 三好は答えなかった。事務室の方向を鼈甲縁越しにジイッと見ていたが、そのまま非常に緊張した、青褪《あおざ》めた顔をして云った。
「誰にも云っちゃいけないぜ。懸賞金は山分けにするから……」
「そげなものはどうでも良《え》え。西村さんの仇讐《かた
前へ 次へ
全23ページ中11ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
夢野 久作 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング