、よほどくるしいと思ふ。
[#ここから1字下げ]
つけていふが所謂く延言は、う[#「う」に傍線]の韻のある所から動詞として用ゐられることもあるやうである。例へばいそはく[#「いそはく」に傍線]はいそふ[#「いそふ」に傍線]の所謂延言である。それが四段活用にうつつた如き。
[#ここで字下げ終わり]
   ■已然段について
已然段についてはいまだ一つの体言らしいものも見いださぬ。全体已然言と命令言とは形容詞に於て一見してわかる如く、用言の諸活用のうちで何だか特別なものゝ様である。
  将然連用終止〔連体〕〔已然〕
もし四段一元が事実ならば終止と連体とは一つになる。そして上下二段活上下一段活を見ると、将然と連用とにも四段の終止と連体に於けるが如き関係が見られる。動詞活用古形については考のまとまる日をまつて、今はたゞ動詞形容詞活用の各段に於ける体言の有無について卑見をのべて、更に接尾語がこれらの体言について用言をつくることをいうたまでゞある。
今話をはじめにかへして、
[#ここから2字下げ]
いとは・し  いとほ・し  よろこば・し  よろこぼ・し
ゆら・ぐ   ゆる・ぐ   およは・す   およほ・す
[#ここで字下げ終わり]
等について考へてみると音韻の転とのみもおもはれぬ。どうもある点までは音転といふことも考へて見ねばならぬが、将然と終止とがおの/\ある接尾語をよんで他の用言を再びつくつたものと考へる方が前々からのべた通りでよささうである。
[#ここから2字下げ]
こひ・し  さび・し  わび・し
ゆき・す  死に・す  かれ・す
よぎ・る  ゆり・る  ゆれ・る
[#ここで字下げ終わり]
の様なのは連用法体言から出たもので、前項の将然言や終止言から出たものよりは体言的の意味は深い様である。もしも将然言と終止言とがおの/\ある接尾語をよんで用言となつたのではなくしてどちらか一つは音転によりてなつたものだとすれば、自分は人の将然言の方を元とするのに対して、むしろ終止言を根本とすると主張せうとおもふ。もしも将然言をもとゝすれば、ねしく[#「ねしく」に傍線]とかおいらく[#「おいらく」に傍線]などのく[#「く」に傍線]延言はどう説明するのであらう。ねしむ[#「ねしむ」に傍線]、ねし[#「ねし」に傍線](将然言)、おゆらむ[#「おゆらむ」に傍線]、おゆり[#「おゆり」に傍線]などゝいふ珍妙な活用があることをも肯定せねばならぬ。自分は前に終止と連体との親族的関係のある事についていうておいた。それによつてみても、むしろ終止といふ方が将然といふよりもまさつてをりはすまいか。この場合に於て終止言に連体の意味があるというても差支はないけれども、決して形式の上に混同してはならぬ。形式の上ではむしろ動詞の連体言が体言的になつて接尾語をよぶといふよりも、連体終止の二段をかねた終止言が接尾語をよぶのである。即ち活用が一元に帰するとすれば、今の四段活用の様に終止連体うちこめて終止とする様な活用でなければならぬのである。さなくては、今の上下二段諸変格の連体が接尾語をうけて用言とはならずに却つて終止からうけるなどは奇妙な事といはねばならん。
かういふわけで、ある点までは連用もまた将然言にこめて考へることが出来る。
さうすれば問題は大体に於て将然と終止との上にのこるわけである。
くりかへしていふが、自分は音転といふことをば認める。けれども此れを極端にひろげて考へることは出来ない。自分とてもどれもこれも終止と将然とからおの/\別に出発したものとはいはぬけれど、これを悉く一元に帰せうとする意見には賛同の意をあらはすことはできぬ。かうして、
[#ここから2字下げ]
つくろふ  は  つくるの終止からふ[#「ふ」に傍線]をうけたもの
かたらふ  は  かたるの将然からふ[#「ふ」に傍線]をよんだもの
かこふ   は  かくの終止にふ[#「ふ」に傍線]がついたもの
たゝかふ  は  たゝくの将然がふ[#「ふ」に傍線]をうけたもの
[#ここで字下げ終わり]
であると説かうとおもふ。(かたらふをかたりあふ、たゝかふをたゝきあふであるなどゝいふのはどうかとおもふ。一体反切をいろ/\の方面に応用した事は明かな事実で、記紀万葉あたりにもこの反切の応用が見えてゐる。しかるにやゝもすれば占《ウラ》ふといふ処に占合、占相、たをやめに手弱女などゝあて字を用ゐる。うらふ、かたらふ、たゝかふのふ[#「ふ」に傍線]にはもとよりあふ[#「あふ」に傍線]の意はないではなからう。けれどもこれらのふ[#「ふ」に傍線]を悉くある接尾語とは見ずにあふ[#「あふ」に傍線]のあ[#「あ」に傍線]が語根のうちに融合してしまうたと説くのは、記紀あたりのあて字からまよはされたのではあるまいか。たをやめを手弱女の意であ
前へ 次へ
全16ページ中14ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
折口 信夫 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング