づくべきものであるらしい。
いく(生)といふ語は息をはたらかしたのだと大矢透氏が説いてゐられるけれども、むしろ自分は名詞でもなく動詞でもないいく[#「いく」に傍線]といふ語があつてそれが直ちに活用したのであると思ふ。これをかりに渾沌時代と名づける。

[#ここから2字下げ]
いく 渾沌 ┌生太刀┐(古事記)     ┌名……いく……いき
   時代 └生弓矢┘          ┤     └─いこふ
       生日の足日(出雲国造神賀詞)│形  いかし穂
       生井(祝詞に多し)     └動  生く
[#ここで字下げ終わり]

右の表に示した様に渾沌時代に於けるいく[#「いく」に傍線]は形容詞的にも動詞的にもまた名詞的にも見られる。いかしほ[#「いかしほ」に傍線]のいかし[#「いかし」に傍線]は普通に厳の意にとくけれど、之はいき/\した所をいうたものでそのいきほひのある所から厳の意味が出てきたのであらう。それについてはいきむ[#「いきむ」に傍線]とかいきほふ[#「いきほふ」に傍線]とかいふ語を参考すれば、その間の消息がやゝうかゞはれる事とおもふ。

[#ここから2字下げ]
                ┌とよさかのぼり(朝日の――)大祓、出雲国造神賀詞
             ┌さか┤
             │  └さか木
             │  ┌さき(幸)┐
             │笑 │ ――はふ│
さく 渾沌(栄《サク》井)┴さく┴さかゆ  │
   時代                 ├?
         ┌咲く          │
     …………┤            │
         └さかる         ┘
[#ここで字下げ終わり]

なども栄井の時代にはまだ動詞とも形容詞とも名詞ともならなかつたのであるが、い[#「い」に傍線]の母音をよんで幸となり、またゑみさく[#「ゑみさく」に傍線]などの動詞となつて活用をもつてきたのである。さきにあげたむつ[#「むつ」に傍線]についてもかく[#「かく」に傍線]についても、この渾沌時代を想像することが出来る。いく[#「いく」に傍線]とかさく[#「さく」に傍線]とかむつ[#「むつ」に傍線]とかについて尚一つ考へてみると、渾沌時代のことばは或は子韻でをはつてをつたのであらう。即ちう[#「う」に傍線]がそはると動詞となり、い[#「い」に傍線]がつくと名詞となる。あ[#「あ」に傍線]の母韻がつくと主に副詞または形容詞となる。
[#ここから3字下げ]
       ┌ます+ら+雄         勝
  ます 渾沌┤天[#(ノ)]益人           増
       └まそ+け・し(まさ+き・く) 正
益荒雄と記紀万葉にかいたのは借字で字によつて、たけ/″\しい意があるとするから小田のますら雄[#「小田のますら雄」に傍線]の説明が出来ぬので、ます+ら+雄であつて達者な男といふ意にとれば不思議はない。まそ+け・しといふ語が達者なといふ意を暗示して居るではないか(兵部令にちからびとの事を健児《コンデイ》と宛てたのにも此辺の消息がうかゞはれ相である)。天益人の如きも黄泉津平坂のことゞわたしの時に、
[#ここから4字下げ]
汝国之人草一日絞殺千頭[#(云々)]愛我那邇妹命汝為然者吾一日立千五百産屋是以一日必千人死一日必千五百人生也
[#ここから3字下げ]
とあるのにかまけて、大祓の「国中[#(尓)]成出[#(武)]天之益人等[#(我云々)]」とある語をみな死ぬるよりも生るゝ数のます[#「ます」に傍線]意だとといて居るがどうもおちつかぬ。神々の御ちかひによつて、まそけく日々にいそしむおほみたからの意と解する方が適切であらう。
[#ここで字下げ終わり]
以上は一つの仮説にすぎぬ。其語の渾沌時代から生れて来る順序有様等については、或は表に示した所に不完全な点あやまつた点がないでもなからうとおもふ。
今一つこの連体言について考ふべき事は所謂延言の一種々々を語尾に伴うたものについてゞある。いはく[#「いはく」に傍線]、申さく[#「申さく」に傍線]は将然言からく[#「く」に傍線]をうけたものとも見られるけれども、これは恐らく音転であらう。く[#「く」に傍線]延言が連体法から出る証拠は万葉の※[#歌記号、1−3−28]わが背子を何地ゆかめとそきたけのそかひにねしく今しくやしも、勢語の※[#歌記号、1−3−28]桜花ちりかひくもれおい[#「い」に「(ゆ)」の注記]らくのこむといふなる道まがふがに 等の歌をみてもわかる。これらは、ねしこと、おいといふもの(おゆること)といふ事であるから全くの連体法で、これを(ねし、おゆら)体言ともみられぬでもないが
前へ 次へ
全16ページ中13ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
折口 信夫 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング