ぬに日月を語ることは、極めて聡い人の事として居た頃である。愈魂をとり戻されたのかなと、瞻《まも》り乍らはら/\して居る乳母であつた。
唯、郎女は又秋分の日の近づいて来て居ることを、心にと言ふよりは、身の内にそく/\と感じ初めて居たのである。蓮は、池のも、田居のも、極度に長《た》けて、莟の大きくふくらんだのも見え出した。婢女《めやつこ》は、今が刈りしほだと教へたので、若人たちは皆手も足も泥にして、又一日二日、田に立ち暮した。


       十二

彼岸中日 秋分の夕。朝曇り後晴れて、海のやうに深碧に凪いだ空に、昼過ぎて白い雲が頻りにちぎれ/\に飛んだ。其が門渡《とわた》る船と見えてゐる内に、暴風《あらし》である。空は愈青澄み、昏くなる頃には、藍の様に色濃くなつて行つた。見あげる山の端は、横雲の空のやうに、茜色に輝いて居る。
大山颪。木の葉も、枝も、顔に吹き飛ばされる物は、皆活きて青かつた。板屋は吹きあげられさうに、きしみ揺めいた。
若人たちは、悉く郎女の廬に上つて、刀自を中に心を一つにして、ひしと寄つた。たゞ互の顔が見えるばかりの緊張した気持ちの間に、刻々に移つて行く風。
西から真正面《まとも》に吹き颪したのが、暫らくして北の方から落して来た。やがて、風は山を離れて、平野の方から、山に向つてひた吹きに吹きつけた。峰の松原も、空様《そらざま》に枝を掻き上げられた様になつて、悲鳴を続けた。谷から尾の上に生え上つて居る。萱原は、一様に上へ/\と糶《せ》り昇るやうに、葉裏を返して扱《こ》き上げられた。
家の中は、もう暗くなつた。だがまだ見える庭先の明りは、黄にかつきりと物の一つ/\を鮮やかに見せて居た。
[#ここから1字下げ]
郎女様が――。
[#ここで字下げ終わり]
誰かの声である。皆頭の毛が上へのぼる程、ぎよつとした。其が何だと言はれないでも、すべての心が一度に了解して居た。言ひ難い恐怖にかみづつた女たちには、声を出す一人も居なかつた。
身狭[#(ノ)]乳母は、今の今まで、姫の側に寄つて、後から姫を抱へて居たのである。皆の人のけはひで、覚め難い夢から覚めたやうに目を見ひらくと、あゝ、何時の間にか、姫は嫗の両《もろ》腕両膝の間から抜けて居させられぬ。一時に慟哭するやうな感激が来た。だが長い訓練が、老女の心をとり戻した。凜として反り返る様な力が湧き上つた。
[#ここから1字下げ]
誰《たれ》ぞ、弓を――。鳴弦《つるうち》ぢや。
[#ここで字下げ終わり]
人を待つ間もなかつた。彼女自身、壁代《かべしろ》に寄せかけて置いた白木の檀弓《まゆみ》をとり上げて居た。
[#ここから1字下げ]
それ皆の衆――。反閇《あしぶみ》ぞ。それ、もつと声高《こわだか》に――。 あつし、あつし、あつし。
[#ここで字下げ終わり]
若人たちも、一人々々の心は疾くに飛んで行つてしまつて居た。唯一つの声で、警※[#「馬+畢」、111−12]《けいひつ》を発し、反閇《へんばい》した。
[#ここから1字下げ]
あつし、あつし
あつし、あつし、あつし
[#ここで字下げ終わり]
狭い廬の中を蹈んで廻つた。脇目からは行道《ぎやうだう》をする群れのやうに。
[#ここから1字下げ]
郎女様は、こちらに御座りますか。
[#ここで字下げ終わり]
万法蔵院の婢女《めやつこ》が、息をきらして走つて来て、何時もならせぬやうな無作法で、近々と廬の砌《みぎり》に立つて叫んだ。
[#ここから1字下げ]
なに――。

[#ここで字下げ終わり]
皆の口が一つであつた。
[#ここから1字下げ]
郎女様かと思はれるあて人が――、み寺の門《かど》に立つて居さつせるで、知らせに馳けつけました。
[#ここで字下げ終わり]
今度は、乳母《おも》一人の声が答へた。
[#ここから1字下げ]
なに。み寺の門に。
[#ここで字下げ終わり]
婢女を先に、行道の群れは、小石を飛す嵐の中を早足に練り出した。
[#ここから1字下げ]
あつし あつし あつし
[#ここで字下げ終わり]
声は遠くからも聞えた。大風をつき抜く様な鋭声《とごゑ》が野|面《づら》に伝はる。
万法蔵院は実に寂《せき》として居る。山風は物忘れした様に鎮まつて居た。夕闇はそろ/\かぶさつて来て居るのに、山裾のひらけた処を占めた寺は、白砂が昼の明りを残してゐた。こゝからよく見える二上山の頂は、広く赤々と夕映えてゐる。
姫は山田の道場から仰ぐ空の狭さを悲しんでゐる間に、何時かこゝまで来て居たのである。浄域を穢した物忌みにこもつてゐる身と言ふことを忘れさせないものが、心の隅にあつたのであらう。門の閾から伸び上るやうにして、山の際《は》の空を見入つて居る。
暫らくおだやんで居た嵐が、又山に廻つたらしい。だが寺は物音もない。
男嶽《をのかみ》と女嶽《めのかみ》との間に
前へ 次へ
全37ページ中33ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
折口 信夫 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング