って、顔にクリームを塗り、髪を整えた。女中が縁側の雨戸を開けるのを待って、手毬のところが欠けてる人形を持ち、庭に出た。幾つかある庭石の、一つを選んで、それに人形を力一杯ぶっつけてやった。人形は、小さく砕けた。私は塵取を持って来て、人形の破片を拾い集めた。それから、一昨日投げ捨てたままの、人形の毛毬を探したが、見付からなかった。どこにも見付からなかった。
母が、寝間着姿で、縁側に立っていた。
「そんなところで、何をしているんですか。」
「博多人形が一つ、壊れたから、小さく壊してやりましたの。」
母は妙な顔をして、私を見ていた。私は塵取を持っていって、拾い集めた破片を見せた。
「真白な土ね。」
「手毬のところだけ、どうしても見付からないの。」
「何の手毬……。」
「あら、人形のよ。」
「そう。でも、手毬なら、どこかへ転がっていったと思えばいいでしょう。」
「ほんとに転がっていったのかしら。」
「きっとそうですよ。」
「そんなら、探すの止めよう。」
私は縁側に腰掛けて、足をぶらぶらさした。
「お母さま、昨夜よく眠れましたか。」
「ええ、よく眠りましたよ。」
「犬がたいへん吠えましたでし
前へ
次へ
全28ページ中25ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング