、一方では、わたくしはむしょうに腹が立ちました。清さんはよその家の大事な娘さんです。それをわたくしの家に預りながら、とんでもないことになってしまったのです。わたくし自身の娘が、もしもそのような目に逢ったとしたら、どう致しましょう。その腹立ちが、杉山さんへよりも、眼の前の清さんへ向いていきました。
「その時、なぜ逆らわなかったのです。噛みついてやるなり、声を立てて助けを呼ぶなり……。家の中ですよ、野原の中ではありませんからね。」
わたくしはむしゃくしゃして、清さんを睥みつけていたらしゅうございます。
すると、突然わたくしは、天から地へ転げ落ちたような思いがしました。清さんが静かに、次のように申したのです。
「はじめは、杉山さまとは分りませんでした。はじめは、旦那さまかと思いましたので……。」
「旦那さまだったら……我慢してるというんですか。」
「はい。」
はいというその返事が、錐のようにわたくしの胸に刺さりました。
嫉妬とまでは申しますまい。疑惑とでも申しましょうか。一度に、さまざまな疑惑が湧き上ってきました。
清さんは、わたくしにばかりでなく、三上にも気に入っていました。わた
前へ
次へ
全28ページ中16ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング