人間の花季《はなどき》は短い、
そなたを見て、私は
今ひしひしと是《こ》れを感じる。
でも、薔薇《ばら》よ、
私は窓掛を引いて、
そなたを陰影《かげ》の中に置く。
それは、あの太陽に
そなたを奪はせないためだ、
猶《なほ》、自分を守るやうに、
そなたを守りたいためだ。
牡丹の歌
おお、真赤《まつか》なる神秘の花、
天啓の花、牡丹《ぼたん》。
ひとり地上にありて
かの太陽の心を知れる花、牡丹《ぼたん》。
愛の花、※[#「執/れっか」、176−上−8]《ねつ》の花、
幻想の花、焔《ほのほ》の花、牡丹《ぼたん》。
コンテツス・ド・ノワイユを、
ルノワアルを、梅蘭芳《メイランフワン》を、
梅原|龍三郎《りようざぶらう》を連想する花、牡丹《ぼたん》。
おお、そなたは、また、
宇宙の不思議に酔《ゑ》へる哲人の
大歓喜《だいくわんぎ》を示す記号《アンブレエム》、牡丹《ぼたん》。
また詩人が常に建つる
※[#「執/れっか」、176−下−5]情《ねつじやう》の宝楼《はうろう》の
柱頭《ちゆうとう》[#ルビの「ちゆうとう」は底本では「ちうとう」]を飾る火焔模様、牡丹《ぼたん》。
また、青春
前へ
次へ
全250ページ中136ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
与謝野 晶子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング