って無為の時間を多少でも新書の研究に善用しようとは考えられない。しかし老婦人たちを在来の姑根性から脱して明るく快濶な性情の人と改造するには現代の思想を何かの方法で理解させることが必要である。若い男女を教育する設備はいくらもあるが、専ら老婦人を教育する会合はまだ何処《どこ》にも起っていない。老婦人の多く集る諸種の会合はあっても、それは凡て物見遊山《ものみゆさん》の変形で、老婦人同志の奢侈《しゃし》と自慢の競進場たるに過ぎない。多数の老婦人が寺院や教会へ集ることがあっても、既成宗教は最早彼らに現代を教える場所ではない。僧侶や牧師は非現代的な迷信の鼓吹者であり、そして最も彼ら老婦人に受《うけ》のよい僧侶や牧師は一種の幇間《ほうかん》に堕落している。そしてそれらの老婦人の多数は寺院を嫁の悪口の交換所とし、嫁に食べさせる物を吝《おし》んで蓄《た》めた金を寄附して、早晩滅亡する運命を持っている両本願寺のような迷信の府を愚かにも支持しようとするに過ぎない。
私は何とかして老婦人の思想を現代的に近づける方法を識者に工夫して欲しい。もし現代の思想に対し少しずつでも理解が出来たら、多数の老婦人は嫁苛りに
前へ
次へ
全16ページ中12ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
与謝野 晶子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング