の脚を露《あらわ》している。
「あなた!」
常子はこの馬の脚に名状《めいじょう》の出来ぬ嫌悪《けんお》を感じた。しかし今を逸《いっ》したが最後、二度と夫に会われぬことを感じた。夫はやはり悲しそうに彼女の顔を眺めている。常子はもう一度夫の胸へ彼女の体を投げかけようとした。が、嫌悪はもう一度彼女の勇気を圧倒した。
「あなた!」
彼女が三度目にこう言った時、夫はくるりと背を向けたと思うと、静かに玄関をおりて行った。常子は最後の勇気を振い、必死に夫へ追い縋《すが》ろうとした。が、まだ一足《ひとあし》も出さぬうちに彼女の耳にはいったのは戞々《かつかつ》と蹄《ひづめ》の鳴る音である。常子は青い顔をしたまま、呼びとめる勇気も失ったようにじっと夫の後《うし》ろ姿を見つめた。それから、――玄関の落ち葉の中に昏々《こんこん》と正気《しょうき》を失ってしまった。……
常子はこの事件以来、夫の日記を信ずるようになった。しかしマネエジャア、同僚、山井博士、牟多口氏等《むだぐちしら》の人びとは未《いま》だに忍野半三郎《おしのはんざぶろう》の馬の脚になったことを信じていない。のみならず常子の馬の脚を見たのも幻
前へ
次へ
全28ページ中26ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング