。……」
 彼はようやく立ち上った。そうしてまだ知らない国の方へ、おもむろに山を下《くだ》り出した。
 その内に朝焼の火照《ほて》りが消えると、ぽつぽつ雨が落ちはじめた。彼は一枚の衣《ころも》のほかに、何もまとってはいなかった。頸珠《くびだま》や剣《つるぎ》は云うまでもなく、生捉《いけど》りになった時に奪われていた。雨はこの追放人《ついほうにん》の上に、おいおい烈しくなり始めた。風も横なぐりに落して来ては、時々ずぶ濡れになった衣の裾を裸《はだか》の脚へたたきつけた。彼は歯を食いしばりながら、足もとばかり見つめて歩いた。
 実際眼に見えるものは、足もとに重なる岩だけであった。そのほかは一面に暗い霧が、山や谷を封じていた。霧の中では風雨の音か、それとも谷川の水の音か、凄《すさま》じくざっと遠近《おちこち》に煮えくり返る音があった。が、彼の心の中には、それよりもさらに凄じく、寂しい怒が荒れ狂っていた。
        二十四
 やがて足もとの岩は、湿った苔《こけ》になった。苔はまた間もなく、深い羊歯《しだ》の茂みになった。それから丈《たけ》の高い熊笹《くまざさ》に、――いつの間にか素戔嗚《すさのお》は、山の中腹を埋《うず》めている森林の中へはいったのであった。
 森林は容易に尽きなかった。風雨も依然として止まなかった。空には樅《もみ》や栂《とが》の枝が、暗い霧を払いながら、悩ましい悲鳴を挙げていた。彼は熊笹を押し分けて、遮二無二《しゃにむに》その中を下って行った。熊笹は彼の頭を埋めて、絶えず濡れた葉を飛ばせていた。まるで森全体が、彼の行手を遮《さえぎ》るべく、生きて動いているようであった。
 彼は休みなく進み続けた。彼の心の内には相不変《あいかわらず》鬱勃《うつぼつ》として怒が燃え上っていた。が、それにも関らず、この荒れ模様の森林には、何か狂暴な喜びを眼ざまさせる力があるらしかった。彼は草木や蔦蘿《つたかずら》を腕一ぱいに掻《か》きのけながら、時々大きな声を出して、吼《うな》って行く風雨に答えたりした。
 午《ひる》もやや過ぎた頃、彼はとうとう一すじの谷川に、がむしゃらな進路を遮られた。谷川の水のたぎる向うは、削《けず》ったような絶壁であった。彼はその流れに沿って、再び熊笹を掻き分けて行った。するとしばらくして向うの岸へ、藤蔓《ふじづる》を編んだ桟橋《かけはし》が、水煙《みずけむり》と雨のしぶきとの中に、危く懸っている所へ出た。
 桟橋を隔てた絶壁には、火食《かしょく》の煙が靡《なび》いている、大きな洞穴《ほらあな》が幾つか見えた。彼はためらわずに桟橋を渡って、その穴の一つを覗《のぞ》いて見た。穴の中には二人の女が、炉《ろ》の火を前に坐っていた。二人とも火の光を浴びて、描《えが》いたように赤く見えた。一人は猿のような老婆であったが、一人はまだ年も若いらしかった。それが彼の姿を見ると、同時に声を挙げながら、洞穴の奥へ逃げこもうとした。が、彼は彼等のほかに男手のないのを見るが早いか、猛然と穴の中へ突き進んだ。そうしてまず造作《ぞうさ》もなく、老婆をそこへ※[#「てへん+丑」、第4水準2−12−93]《ね》じ伏せてしまった。
 若い女は壁に懸けた刀子《とうす》へ手をかけるや否や、素早く彼の胸を刺《さ》そうとした。が、彼は片手を揮《ふる》って、一打にその刀子を打ち落した。女はさらに剣《つるぎ》を抜いて、執念《しゅうね》く彼を襲って来た。しかし剣は一瞬の後、やはり鏘然《そうぜん》と床《ゆか》に落ちた。彼はその剣を拾い取ると、切先《きっさき》を歯に啣《くわ》えながら苦もなく二つに折って見せた。そうして冷笑を浮べたまま、戦いを挑《いど》むように女を見た。
 女はすでに斧《おの》を執《と》って、三度彼に手向おうとしていた。が、彼が剣を折ったのを見ると、すぐに斧を投げ捨てて、彼の憐《あわれみ》に訴《うった》うべく、床の上にひれ伏してしまった。
「おれは腹が減っているのだ。食事の仕度をしれい。」
 彼は捉《とら》えていた手を緩《ゆる》めて、猿のような老婆をも自由にした。それから炉の火の前へ行って、楽々とあぐらをかいた。二人の女は彼の命令通り、黙々と食事の仕度を始めた。
        二十五
 洞穴《ほらあな》の中は広かった。壁にはいろいろな武器が懸けてあった。それが炉の火の光を浴びて、いずれも美々しく輝いていた。床《ゆか》にはまた鹿《しか》や熊《くま》の皮が、何枚もそこここに敷いてあった。その上何から起るのか、うす甘い※[#「均のつくり」、第3水準1−14−75]《におい》が快く暖な空気に漂っていた。
 その内に食事の仕度が出来た。野獣の肉、谷川の魚、森の木《こ》の実《み》、干《ほ》した貝、――そう云う物が盤《さら》や坏《つき》に堆《うずたか 
前へ 
次へ 
全27ページ中18ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング