しながら)よし心配するな! きっとわたしが助けて見せる。
一同 (驚いたように)あなたが※[#疑問符感嘆符、1−8−77]
王子 そうだ、黒ん坊の王などは何人でも来い。(腕組をしたまま、一同を見まわす)わたしは片っ端《ぱし》から退治《たいじ》して見せる。
主人 ですがあの王様には、三つの宝があるそうです。第一には千里飛ぶ長靴、第二には、――
王子 鉄でも切れる剣か? そんな物はわたしも持っている。この長靴を見ろ。この剣を見ろ。この古いマントルを見ろ。黒ん坊の王が持っているのと、寸分《すんぶん》も違わない宝ばかりだ。
一同 (再び驚いたように)その靴が※[#疑問符感嘆符、1−8−77] その剣が※[#疑問符感嘆符、1−8−77] そのマントルが※[#疑問符感嘆符、1−8−77]
主人 (疑わしそうに)しかしその長靴には、穴があいているじゃありませんか?
王子 それは穴があいている。が、穴はあいていても、一飛びに千里飛ばれるのだ。
主人 ほんとうですか?
王子 (憐《あわれ》むように)お前には嘘《うそ》だと思われるかも知れない。よし、それならば飛んで見せる。入口の戸をあけて置いてくれ。好《
前へ 次へ
全19ページ中7ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング