はたち》を越えてもいないらしい。それが壁へ貼った鏡を後に、絶えず鉛筆を動かしながら、忙《せわ》しそうにビルを書いている。額の捲《ま》き毛、かすかな頬紅《ほおべに》、それから地味な青磁色《せいじいろ》の半襟。――
 陳は麦酒《ビール》を飲み干すと、徐《おもむろ》に大きな体を起して、帳場机の前へ歩み寄った。
「陳さん。いつ私に指環を買って下すって?」
 女はこう云う間にも、依然として鉛筆を動かしている。
「その指環がなくなったら。」
 陳は小銭《こぜに》を探りながら、女の指へ顋《あご》を向けた。そこにはすでに二年前から、延べの金《きん》の両端《りょうはし》を抱《だ》かせた、約婚の指環が嵌《はま》っている。
「じゃ今夜買って頂戴。」
 女は咄嗟《とっさ》に指環を抜くと、ビルと一しょに彼の前へ投げた。
「これは護身用の指環なのよ。」
 カッフェの外《そと》のアスファルトには、涼しい夏の夜風が流れている。陳は人通りに交《まじ》りながら、何度も町の空の星を仰いで見た。その星も皆今夜だけは、……
 誰かの戸を叩く音が、一年後の現実へ陳彩《ちんさい》の心を喚《よ》び返した。
「おはいり。」
 その声が
前へ 次へ
全26ページ中3ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング