オの気も鎮《しづま》つて来た。彼は又かう云ふのである、「わしは、お前がC――の牧師補を授けられた事を知らせに来たのぢや。其処を管理してゐた僧侶が死んだので、僧正は直にお前を任命するやうにわしにお命令《いひつけ》なすつた。それだから、明日立てるやうに準備をするがよい。」わしは頭を垂れて之に答へた。そして僧院長《アベ》はわしの部屋を出て行つた。わしは祈祷の書を開いて、祈りの句を読み始めた。が、字が霞んで何の事が書いてあるのだか解らない。わしの頭脳の中では、観念の糸が無暗にもつれ出して、遂にはわしの気が附かぬ内に祈祷の書はわしの手から落ちてしまつた。
 明日、彼女に二度と逢はずに立つて仕舞ふと云ふ事、わしと彼女との間に置いてある多くの障碍物に、更に新しい障碍物を加へると云ふ事、実に奇蹟による外は、彼女に逢ふ一切の望を失つてしまふと云ふ事! あゝ彼女に手紙を書くと云ふ事さへわしには不可能になるだらう。何故と云へば、わしは誰にわしの手紙を託《ことづ》けると云ふ事も出来ないからである。わしは僧侶と云ふ神聖な職務に就きながら誰にわしの心の中を打明ける事が出来るだらう。誰に信用を置く事が出来るだらう。
 其時急にわしは、僧院長《アベ》セラピオンが悪魔の謀略《たくみ》を話した語を思出した。今度の事件の不可思議な性質、クラリモンドの人間以上の美しさ、彼女の眼の燐のやうな光、彼女の手の燃え立つばかりの感触、彼女がわしを陥し入れた苦痛、わしの心に急激な変化が起ると共に、凡てのわしの信心が一瞬の間に消えた事――是等の事は、其悪魔の仕業《しわざ》なのをよく証拠立てゝゐるではないか。恐らく繻子のやうな手は爪を隠した手袋であるかも知れぬ。是等の想像に悸《おどろか》されてわしは、再びわしの膝からすべつて、床の上に落ちてゐた祈祷の書を取り上げた。そして再び祈祷に身を捧げようとしたのである。
 翌朝セラピオンはわしを伴れに来た。みすぼらしいわし達の鞄を負つて、騾馬《らば》が二頭、門口に待つてゐる。彼は一頭の騾馬に乗り、わしは他の一頭に跨つた。
 わし達が此|市《まち》の街路を過ぎて行つた時に、わしは、クラリモンドが見えはしないかと思つて、凡ての窓、凡ての露台を注意して眺めて行つた。が、朝が早いので、市《まち》はまだ殆ど其眼を開かずにゐた。わしはわし達が通りすぎる、凡ての家々の簾や窓掛を透視する事が出来たらばと思つた。セラピオンは、わしの此好奇心を確に、わしが建築を賞讃してゐるのだと思つたらしい。かう云ふのは彼が、わしにあたりを見る時間を与へる為に、わざと騾馬の歩みを緩めたからである。遂にわし達は市門を過ぎて其向うにある小山を上りはじめた。其頂に着いた時である。わしはクラリモンドが住んでゐる土地の最後の一瞥を得ようと思つたので、その方に頭をめぐらして眺めると、大きな雲の影が、全市街の上に垂れかゝつて、其青と赤と反映する屋根の色が、一様な其中間の色に沈んでゐた。其色の中を、其処此処から白い水沫《みなわ》のやうに、今し方点ぜられた火の煙が上へ/\と昇つて行く。と、不思議な光の関係で、まだ模糊とした蒸気に掩はれてゐる近所の建物よりは遥に高い家が一つ、太陽の寂しい光線で金色《こんじき》に染められながら、うつくしく輝いて聳えてゐる――実際は一里半も離れてゐるのであるが、其割には近く見える。そして其建築の細い点迄が明に弁別される――多くの小さな塔や高台や窓枠や燕の尾の形をしてゐる風見迄が、はつきりと見えるのである。
「向うに見える、あの日の光をうけた宮殿は何でせう。」とわしはセラピオンに尋ねた。彼は眼に手をかざして、わしの指さす方を眺めた。と其答はかうであつた。
「コンチニの王が、娼婦クラリモンドに与へた、古の宮殿ぢや。あそこで怖しい事をしてゐるさうな。」
 其刹那に、わしには実際か幻惑かはしらぬが、真白な姿の露台を歩いてゐるのが見えたやうに想はれた。其姿は通りすがりに、瞬く間日に輝いたが、忽ち又何処かへ消えてしまつた。それがクラリモンドだつたのである。おゝ、彼女は知つてゐたであらうか。其時、熱を病んだやうに慌しく――わしを彼女から引離してしまふ嶮しい山路の上に、あゝ、わしが再び下る事の出来ない山路の上に、彼女の住んでゐる宮殿を望見してゐたと云ふ事を。此|主《あるじ》となつて、此処に来れとわしを招くやうに、嘲笑ふ日の光に輝きながら、此方へ近づくかと思はれた宮殿を、望見してゐたと云ふ事を。疑も無く彼女はそれを知つてゐた。何故と云へば彼女の心は、わしの心と同情に繋がれてゐたので、其最も微かな情緒の時めきさへ感ずる事が出来たからである。其鋭い同情があればこそ、彼女は――寝衣を着てはゐたけれども――露台の上に登つてくれたのである。
 影は其宮殿をも掩つて、満目の光景は、唯屋根と破風との動かざる海になつた。そして其中には一つの山のやうな波動が明かに見えてゐるのである。セラピオンは、騾馬を急がせた。わしの馬も同じ歩みを運んで、其後に従つた。そして其内に路が鋭く曲る所へ来たので、S――の市は終に、永久にわしの眼から隠されてしまつた。しかもわしは決して其処へ帰る事の出来ない運命を負つてゐるのである。退屈な三日の旅行の末に、陰鬱な田園の間を行き尽して、わしはわしの管轄すべき寺院の塔上にある風見の鶏が、森の上から覗いてゐるのを見た。それから茅葺の小家と小さな庭園とに挟まれた、曲りくねつた路を行くと、やがて、多少の荘厳を保つた寺院の正面へ出た。五六の塑像で飾られた玄関、荒削りに砂岩を刻んだ円柱、柱と同じ砂岩の控壁《ひかへかべ》のついた瓦葺の屋根――唯これだけである。左手には雑草が背高く生えた墓地があつて、其中央には大きな鉄の十字架が聳えてゐる。右手には寺院の影になつて牧師の住む家がある。家は恐しく簡単で、しかも冷酷な清潔が保たれてゐる。わし達は垣の内へ入つた。五六匹の雛《ひよ》つ仔《こ》が地に撒いてある麦を啄んでゐる。見た所では、僧侶の黒い法衣にも慣れたやうに、少しもわし達を怖がらない。そして殆どわし達の歩く道を明けようとさへしさうもない。と嗄がれた、喘息やみのやうな犬の声が、耳に入つた。老いぼれた犬が、此方へ駈けて来るのである。それは先住の牧師の犬であつた。懶《ものう》い、爛れた眼をして、灰色の毛を垂らしてゐる。そして犬の達し得る、極度の老年に達したと云ふあらゆる徴《しるし》が現れてゐる。わしは犬をやさしく叩いてやつた。犬は直に云ふ可らざる満足の容子を示してわし達と一しよに歩き始めた。以前の牧師の家庭を処理してゐた老婆も亦迎へに出て、わし達を小さな後の客間へ案内してから、わしが猶引続いて彼女を傭つてくれるかどうかと尋ねた。わしは、老婆も犬も雛つ仔も、先住が死際に譲つた其老婆の一切の家具も、残らず面倒を見てやると答へた。之を聞いて、老婆は我を忘れて喜んだ。そして僧院長《アベ》セラピオンは、彼女が其僅な所有物に対して要求した金を、即座に払つてやつた。
 わしの就任がすむと間もなく、僧院長《アベ》セラピオンは僧侶学校に帰つた。そこでわしは助力をして貰ふのにも、相談相手になつて貰ふのにも、自分より外に誰もゐなくなつた。そしてクラリモンドの思ひ出は、再びわしの心に浮び始めたのである。わしは、極力それを打消さうと努めたが、わしの黙想には常に彼女の影が伴つて来た。或日暮にわしが黄楊《つげ》の木にくぎられた路に沿うて、わしの家の小さな庭を散歩してゐると、気のせゐか楡の木の陰にわしと同じやうに歩いてゐる女の姿が見え、しかも其楡の葉の間からは、海のやうな緑色の眼の輝いてゐるのが見えた。併しそれも幻に過ぎなかつたらしく、庭の向う側へまはつて見ると唯、砂地の路の上に足跡が一つ残つてゐるばかりであつた――が其足跡は、子供の足跡かと思はれる程小さかつた。其癖庭は高い塀に囲まれてゐるのである。わしは庭の隅と云ふ隅を探して見たが、誰一人見附からない。わしにはこれが不思議に思はれてならなかつたが、其後起つた奇怪な事に比べると、之などは全く何でも無かつたのである。
 満一年間、わしはわしの職務上の義務を、最も厳格な精密さを以て果しながら、祈祷をしたり、断食をしたり、説教をしたり、病人に霊魂の扶《たす》けを与へたり、又屡々わし自身が其日の生活にも差支へる位、施しをしたりして暮してゐた。しかしわしは心の中にはげしい焦立《いらだゝ》しさを感じてゐた。そして天恵の泉も、わしには湧かなくなつてしまつたやうに思はれた。わしは神聖な使命を充す事から生れる幸福を味ふ事が出来なかつた。わしの思想は遠く漂つて、唯クラリモンドの語のみがわれ知らず繰返へす畳句のやうに、常にわしの唇に上るのである。おゝ、兄弟よ、よく之を考へて見てくれるがいゝ。唯一度、眼をあげて一人の女を見た為に、一見些細な過失の為に、わしは数年間、最もみじめな苦痛の犠牲になつてゐたのだ。そしてわしの生活の幸福は永久に失はれてしまつたのだ。
 わしは、絶えずわしの心に繰りかへされた勝利と敗北を、しかも常に一層恐しい堕落にわしを陥れた勝利と敗北を此上話すのは止めようと思ふ。そして直にわしの物語の事実に話を進めようと思ふ。或夜、わしの戸口の呼鈴が、長く荒々しく鳴らされた。家事まかなひの老婆が起きて、戸を開けると、見知らぬ人が立つてゐる。バルバラ(老婆の名)の角燈の光の中に、青銅のやうな顔をして、立派な外国の装ひをした男の姿が、帯に短刀をさげて、佇んでゐるのである。老婆は、初め恐しい気がした。が、其見知らぬ人は、彼女が安心するやうに用事を告げて、わしの奉じてゐる神聖な職務に関して、至急わしに会ひたいと云ふことを述べた。バルバラは丁度わしが引込んだばかりの二階へ、其男を案内した。彼は彼の女主人になる或貴夫人が、今息を引取るばかりのところで、是非牧師に来て貰ひたがつてゐると云ふことを話した。そこでわしは、何時でも彼と一しよに行くと答へた。そして臨終と塗式に必要な、神聖な品々を携へて、大急ぎで二階を下りた。と、門の外には夜のやうに黒い馬が二匹、焦立たしげに土を蹴つて鼻孔から吐く煙のやうな水蒸気の長い流に、胸をかくしながら、立つてゐる。其男は鐙《あぶみ》を執つて、わしの馬に乗るのを扶けて呉れた。それから彼は唯、手を鞍の前輪へかけた許りで、ひらりともう一頭の馬にとび乗ると、膝で馬の横腹を締めて手綱を緩めた。と、馬は忽ち矢の如く走り出でたのである。伴《つれ》の馬に遅れまいと、其男が手綱を執つてゐたわしの馬も、宙を飛んで奔馳《ほんち》する。わし達はひたすらに途を急いだ。大地はわしたちの下で、青ざめた灰色の長い縞のやうに、後へ/\流れて行く。木立の黒い影画は、打破られた軍隊のやうに、わしたちの右左を、逃げて行くやうに見える。わし達が暗い森を通りぬけた時には、わしは冷い闇の中に迷信じみた恐怖から、わしの肉がむづつくのを感じた。わし達の馬の蹄鉄に打たれて、石高路《いしだかみち》から迸る明い火花の雨は、わし達の後《うしろ》に火光の径《こみち》の如く輝いてゐた。此真夜中に、わし達二人を見た人があつたなら――わしの案内者とわしと――その人は二人の幽鬼が夢魔に騎して走るのだと思つたに相違ない。狐火は時々、路の行く手に明滅して、夜鳥は怖しげに、彼方の森の奥で啼き叫んでゐる。其森には、時として山猫の燐火を放つ眼がきらめくのさへ見えるのである。馬の鬣《たてがみ》は益々乱れ、汗は太腹に滴つて、つく息も急に又苦しげに鼻孔を洩れるが、案内の男は馬の歩みの緩むのを見ると、殆ど人間とは思はれぬやうな、不思議な喉音を上げて、叱※[#「口+它」、第3水準1−14−88]する。すると馬は又、元のやうに無二無三に狂奔するのである。遂に旋風のやうな競走が完つた。多くの輝《かゞや》いた点が開《あ》いてゐる大きな黒い物が、急に眼の前に聳えた。わし連の馬の蹄は、丈夫な木造の刎橋《はねばし》の上に前よりも声高く鳴りひゞいて、二人はやがて二つの巨大な塔の間に口を開《ひら》いた大きな穹窿形の拱廊に馬をすゝめた。城廓の中は確に一種の大きな興奮に支
前へ 次へ
全7ページ中3ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング