Aお嬢さんの身の上を思ふと、どうしてもぢつとしてはゐられません。そこでとうとう盗人のやうに、そつと家の中へ忍びこむと、早速この二階の戸口へ来て、さつきから透《す》き見《み》をしてゐたのです。
しかし透き見をすると言つても、何しろ鍵穴を覗くのですから、蒼白い香炉《かうろ》の火の光を浴びた、死人のやうな妙子の顔が、やつと正面に見えるだけです。その外は机も、魔法の書物も、床にひれ伏した婆さんの姿も、まるで遠藤の眼にははひりません。しかし嗄《しはが》れた婆さんの声は、手にとるやうにはつきり聞えました。
「アグニの神、アグニの神、どうか私の申すことを御聞き入れ下さいまし。」
婆さんがかう言つたと思ふと、息もしないやうに坐つてゐた妙子は、やはり眼をつぶつた儘、突然口を利き始めました。しかもその声がどうしても、妙子のやうな少女とは思はれない、荒々しい男の声なのです。
「いや、おれはお前の願ひなぞは聞かない。お前はおれの言ひつけに背《そむ》いて、いつも悪事ばかり働いて来た。おれはもう今夜限り、お前を見捨てようと思つてゐる。いや、その上に悪事の罰を下《くだ》してやらうと思つてゐる。」
婆さんは呆気《あつ
前へ
次へ
全19ページ中13ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング