驚いたが、何かしらんと、月光《つきあかり》を透して行手《ゆくて》の方を見詰めると、何も見えない、多分犬か狐の類《るい》だろう、見たらこの棒でくらわしてやろうと、注意をしながら、四五歩前に出ると、またガサガサ、此度《こんど》は丁度《ちょうど》私の家と隣屋敷との境の生垣のあたりなので、少し横に廻って、こっそりと様子を窺《うかが》うと、如何《どう》も人間らしい姿が見えるのだ、こいつは、てっきり盗賊《どろぼう》と思ったので、思切《おもいき》り大声を張上《はりあ》げて「誰だ!」と大喝《だいかつ》一声《いっせい》叫んだ、すると先方《さき》は、それでさも安心した様に、「先生ですか」というのだ、私はその声を聞いて、「吉田《よしだ》君かい」というと、「はい、そうです」答《こた》えながら先方《さき》は此方《こちら》を向いて来て、二人が近寄ってみると、先刻《さっき》帰した書生なので、「君は、一躰《いったい》如何《どう》したのだ、僕は盗賊《どろぼう》だと思ったよ」と笑いながら云うと、吉田は実に不思議だといったような顔をして、「先生、僕は今実に酷《ひど》い目に会いましたよ」と云いながら語るのを聞くとこうだ。
前へ
次へ
全8ページ中6ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
柳川 春葉 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング