りませんか。」と、煙草を捨てて立ち上った。
「ほほ、もう帰るの? じゃ、私達は食前の運動に来たと云うだけだわ。」夫人は、さも可笑《おか》しそうに笑いながら、ボーイをよんで勘定をすませると、ツカツカと階段を走り下りた。
ホテルを出たところで、
「貴君《あなた》は私の家に居るの窮屈?」
「なぜ? 決してそんなことありませんよ。」
「じゃ、長くいらっしゃい! そして、私の相手をして頂戴! 前川だけじゃつまんないわ。」
「僕だって、あまり面白い人間じゃないことをご存じじゃありませんか。東京じゃ、子供扱いで、まるで相手にもして下さらないじゃありませんか。」
「ほほほほほほ。じゃ軽井沢だけの男友達《アミイ》でいいじゃないこと、ほほほほほ。」
夫人は、その美しい長身をくねらせながら笑いこけた。
四
青年の顔は、一層あか[#「あか」に傍点]らんだ。が、しばらくしてから、思い切った風情で、
「いくら、親類でもあまり親しくしていると、つまらない誤解を受けますし……それに、貴女を好きになっちゃ、なおたいへんだし……」
「ほほほはほ。」青年の言葉が、おわり切らない内に、夫人はまたさも
前へ
次へ
全429ページ中86ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
菊池 寛 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング