まつてゐる。自分の名に依つて、大臣も来てゐる。大銀行の総裁や頭取も来てゐる。侯爵や伯爵の華族達も見えてゐる。いろ/\な方面の名士を、一堂の下に蒐めてゐる。自分の名に依つて、自分の社会的位置で。
 さう考へるに付けても、彼は此の三年以来自分に降りかゝつて来た夢のやうな華やかな幸運が、振り顧みられた。
 戦争が始まる前は、神戸の微々たる貿易商であつたのが、偶々持つてゐた一隻の汽船が、幸運の緒を紡いで極端な遣繰りをして、一隻一隻と買ひ占めて行つた船が、お伽噺の中の白鳥のやうに、黄金の卵を、次ぎ次ぎに産んで、わづか三年後の今は、千万円を越す長者になつてゐる。
 しかも、金が出来るに従つて、彼は自分の世界が、だん/\拡がつて行くのを感じた。今までは、『其処にゐるか』とも声をかけて呉れなかつた人々が、何時の間にか自分の周囲に蒐まつて来てゐる。近づき難いと思つてゐた一流の政治家や実業家達が、何時の間にか、自分と同じ食卓に就くやうになつてゐる。自分を招待したり、自分に招待されたりするやうになつてゐる。その他、彼の金力が物を云ふところは、到る処にあつた。緑酒紅燈の巷でも、彼は自分の金の力が万能であつたの
前へ 次へ
全625ページ中89ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
菊池 寛 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング