ドバッド、よく来てくれたね。わしは、あれからも時々お前のことを思い出して、もう一度会いたいと、思っていたんだよ。」
と、おっしゃいました。
 私は、カリフさまのお手紙と、見事なおくり物とを、さし上げました。
 王さまは大へんおよろこびになりました。
 二三日いた後、私は帰ることにしました。そして、自分の国をさして、船をいそがせました。けれども、またまた、帰りの船で、悪いことに出あってしまったのです。
 ほかでもありません、私たちは海賊《かいぞく》にあったのです。そして、船はとられるし、殺されなかった者は、みんなどれい[#「どれい」に傍点]に売られてしまいました。
 私もまた、ある金持の商人のところへ、どれいに売られてしまいました。
 商人は、私を買って帰ってから、
「お前は、職人かね。」と、聞きました。
「いいえ、商人です。」と、私は答えました。すると、
「では、矢を射《い》ることができるかね。」と、聞きました。
 それで私は、できます、と言いますと、商人は、私に弓と矢を渡して、大きな森へつれて行きました。それから、木へのぼれと言いました。そして、
「そこで、じっと番をしていて、象がや
前へ 次へ
全68ページ中62ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
菊池 寛 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング