し上げたいと思うのだが、お前、持って行ってくれまいか。」
と、王さまがおっしゃいました。
私は、はっと首をうなだれました。私の顔は、きっと、死んだ人のように、まっ青《さお》になっていたことでしょう。
「陛下、せっかく陛下のおたのみではございますが、私は、もうけっして、旅へは出まいと、神さまにお約束しましたので。」
やっと、こうお答えしました。それから、ぽつりぽつりと、今まで六ぺんの航海で出あった、いろいろさまざまなぼうけんのお話をしました。
王さまは、びっくりなさいました。けれども、どうしても、この使にだけは行ってくれ、とおっしゃるのです。
おことわりがしきれなくなって、私は「しょうちしました。」と申し上げてしまいました。
カリフさまのお使の船は、バクダッドを出立しました。
それから、おだやかな航海をつづけた後、セレンジブの島へつきました。
町の人たちは、大よろこびで、迎《むか》えに来てくれました。
私は、さっそく御殿へうかがって、役人に、私の来たわけを話しました。
役人は、私を御殿の中へつれて行きました。やがて私は、王さまの前に出ました。
王さまは、
「おお、シン
前へ
次へ
全68ページ中61ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
菊池 寛 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング