ゃるかでしたから。
「私、たぶん、アラジンは死んでしまったのだろうと思いますの。ですから、私、あなたのおよめさんになりたいと思っています。まあ、それはともかく、さあ、ごはんにしましょう。おや、きょうもやっぱり、しなのお酒ですのね。私、しなのお酒にはもうあいてしまいましたから、アフリカのお酒を持って来てくださいな。」
と、お姫さまがおっしゃいました。
アラジンは、そのまに、粉を用意して来て、お姫さまに、ご自分のおさかずきの中へ入れてください、とたのみました。そして、まほう使がアフリカのお酒を持って帰って来た時、お姫さまは、粉を入れたおさかずきに、そのお酒をなみなみとおつぎになりました。そして、これから仲よくなるしるしですから飲んでください、と言って、まほう使におさしになりました。まほう使はよろこんで、それに口をつけました。しかし、それをみんな飲みほさないうちに、床《ゆか》の上にたおれて死んでしまいました。
アラジンは、かくれていた次のへやからとんで出て来て、まほう使の上着の中をさがしまわしました。そして、まほうのランプをとり出して、大よろこびでそれをこすりました。
おばけが出て来ま
前へ
次へ
全38ページ中33ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
菊池 寛 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング