です。アラジンは大そうよろこびました。そして、
「お姫さまと、御殿を、すぐにとり返して来てくれ、そして私の命を助けてくれ。」
と、たのみました。ところが、指輪の家来は、
「それは、あいにく、私にはできないことでございます。ただ、ランプの家来だけが、御殿をとりもどす力を持っているのでございます。」と、答えたのであります。
「それでは、御殿があるところまで私をつれて行ってくれ。そして、お姫さまのへやのまどの下へ立たせてくれ。」
アラジンは仕方がないので、こうたのみました。この言葉を、言いきってしまわないうちに、もうアラジンはアフリカについて、御殿のまどの下に立っていました。
アラジンは大へんくたびれていたものですから、そこでぐっすり寝《ね》こんでしまいました。しかし、ほどなく夜があけて、小鳥の鳴く声で目をさましました。その時は、もうすっかり、もとのような元気になっていました。そして、こんな悲しい目にあうのは、きっとまほうのランプがなくなったせいにちがいない、だれがぬすんだかを見とどけなければならぬ、と、かたく決心《けっしん》しました。
さて、お姫さまは、この朝は、ここへつれて来られて
前へ
次へ
全38ページ中30ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
菊池 寛 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング