欝な顔をなさらなくったっていいじゃありませんか。私だって一生懸命家のことで駈けずり廻っているんです。
伸太郎 お前が家の為にどれだけ尽《つく》してくれているか俺には充分わかっているよ。だからそれでいいだろう。
けい 何にもないと仰言しゃっても私には感じるんです。言葉に出して仰言しゃらなくてもそれくらいのこと私にはわかりますよ。そんなら何も彼も言っておしまいになった方がさっぱりしてお互いにいいじゃありませんか。
伸太郎 そうさっぱりと口に出して、いえない場合だってあるだろう。
けい それ程私に、いい難いことなのですか。
伸太郎 いや、いい難いことなんぞありゃしないさ。どういう風にいっていいかわからないといった方が適当かも知れない。強《し》いていうならお前と俺と……性格が合わないとでもいうか……。
けい 性格……。
伸太郎 成程お前は一家の女主人としては実によく行届《ゆきとど》く。店の仕事から奉公人の指図、台所から掃除洗濯、近所|交際《づきあい》、何一つとして手抜《てぬか》りはない。よく一人であれだけ廻るものだと俺は、感心してるくらいなんだ。しかしね。女ってものは、ただよく気がつく、よく働
前へ
次へ
全111ページ中67ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
森本 薫 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング