郎 いいや。
けい じゃ、ちょっとお起きになって……。
伸太郎 なんだい。(ねたまま)
けい あなた、仰言しゃって。私の何処《どこ》が一体いけないんですの。
伸太郎 ……。
けい そんな風に黙っていられるの、私、たまりませんの、私は何でもあなたのようにお腹《なか》に持ってること出来ないんですもの、何を考えてらっしゃるのかわからないで毎日一緒に暮らしているなんて、私には辛抱出来ませんわ。
伸太郎 別に……どうといって、直すこともないだろう……。
けい 総子さんの御縁を断わればいいんですか。私は決して猪瀬さんを押しつけるつもりはないのです。先様が逢ってみたいと仰言しゃるから事を運んだまでで、私はお断りしたってちっともまずいことはないんですよ。
伸太郎 そりゃ総子が厭といえば仕方がないけれど、俺は積極的に断りたいと思うほど悪い感情を持ってはいないよ。総子も三十を越しているんだし、あれくらいなら、いい相手としなくちゃいけないだろうからな……。
けい それじゃやっぱり、今夜私が家にいなかったのがお気に入らなかったのですか。
伸太郎 そんなことはないといってるじゃないか。
けい そんなら、そんな憂
前へ 次へ
全111ページ中66ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
森本 薫 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング