いうこともないでしょうけれど、昔から化け物屋敷と名のついている屋敷へ出入りするのは、なんだか気味が悪うござんすからね」と、お六は顔をしかめて見せた。
「それもそうだな」
 云いかけてふと見かえると、その朝顔屋敷の表門から一人の武士《さむらい》が出て来て、九段の方角へしずかにあるいて行った。武家の中小姓とでもいいそうな風俗であった。
「お前、あの人を知らねえか」と、半七は頤で示してお六に訊いた。
「口を利いたことはありませんけれど、あの人はなんでも山崎さんというんですよ」
 中小姓の山崎平助に相違ないと半七はすぐに鑑定したので、彼はお六に別れてそのあとを追って行った。往来の少ない屋敷の塀の外で、彼はうしろから平助に声をかけた。
「もし、もし、失礼でございますが、あなたは杉野様のお屋敷の方じゃございませんか」
「左様」と武士は振り返って答えた。
「実はけさほどお屋敷の御用人様にお目にかかりましたが、お屋敷では御心配なことが出来《しゅったい》しましたそうで、お察し申し上げます」
 相手は油断しないような顔をしてこちらを睨んでいるので、半七は用人の角右衛門に逢ったことを話した。そうして、あなた
前へ 次へ
全34ページ中14ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
岡本 綺堂 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング