あのときに病気と云ったのは嘘で、実はなんとかしてこの箱を持ち出そうと苦心して、四日も五日も逗留していたのですが、箱はどうしても動かないのです。私もとうとう諦めて、兎も角もこちらにお預け申して立去ったのですが、三年の後に来てみれば、箱はこの通りで矢はり重い。私ひとりの手では持ち運びは出来ない。(悲痛の顔色。)もう仕方がありません。私は神に見放されたのです。
(男は目を瞑《と》じ、腕をくんで、万事休すというが如くに嘆息す。李の夫婦は顔をみあわせる。)
李中行 なんだか謎のような話で、わたし達には一向わからないが、この箱に入れてある貴い物の正体はなんだね。
旅の男 こうなったら隠さずに話します。この箱のなかに祭ってあるものは……三本足の青い蝦蟆《がま》です。
李中行 え、三本足の青い蝦蟆だ……。
柳 まあ、気味の悪い。なぜそんな物を大事そうに持ち歩いているんだろうねえ。
旅の男 おまえさん達は青蛙神《せいあじん》を知りませんか。
李中行 青蛙神……。(考える。)いや、聞いたことがある。江南のある地方では、青蛙神と云って三本足の青い蝦蟆を祭るということだが……。では、その青蛙神がこの箱の中に祭ってあるのか。
旅の男 青蛙神に酒と肉とを供えて祈祷すれば、どんな願いでも屹《きっ》と成就するのです。
李中行 (うなずく。)むむ。それは私も昔から聞いているが、ほんとうにそんな奇特があるものかな。
旅の男 ここらの人はよく知らないので、不思議に思うのも尤《もっと》もですが、南の方へゆけば青蛙神を疑う者はありません。
李中行 わたしが祈っても、奇特があるだろうか。
旅の男 勿論です。
柳 (李の袖をひく。)わたしは何だか気味が悪い。おまえさん、詰まらない願掛けなぞをおしなさるなよ。
李中行 まあ、黙っていろ。(男に。)ねえ、お前さん。こうしてお近づきになったものだから、私の為にその箱をあけて、青蛙神を一度拝ませてくれませんかね。
旅の男 なにか願掛けでもなさるのか。
李中行 おまえさんも大抵察していなさるだろうが、わたし達はこの通りの貧乏人で、総領のせがれは町の本屋に奉公させてある。次の娘は大きい印刷工場に通わせてある。併しそのくらいのことでは、この時節になかなか楽には暮されない。わたし達夫婦もだんだんに年を取る。悴もやがて嫁を貰わなければならない。娘もどこへか縁付けなければならない。それやこれやを考えると、どうしても纏まった金をこしらえて置かないと安心が出来ないのだ。
旅の男 御もっともです。
李中行 お前さんも尤もだと思うなら、私があらためて頼みます。幸い今夜は十五夜で、酒も肉も用意してあるから、それを青蛙神にそなえて、わたしに纏まった金を授けて下さるように祈っては下さるまいか。
旅の男 わたしが祈るのではない。おまえさんが自分で祈るのです。
李中行 では、わたしに祈らせて下さい。
柳 もし、お前さん……。(再び袖をひく。)
李中行 まあ、いいと云うのに……。(男に。)もし、どうぞ願います。
旅の男 本来ならば唯で拝ませることは出来ない。私にも相当のお賽銭をそなえて貰わなければ困るのだが、余人とちがって、お前さん達には色々の御世話にもなっているから、唯で拝ませてあげましょう。
李中行 (熱心に。)拝ませて下さるか。ありがたい、有難い。
柳 (不安らしく。)お前さん、そんなことは……。
李中行 うるさいな。まあ、なんでもいいから俺に任かせて置け。
(男は腰につけたる巾着より鍵をとり出して、箱の錠をあける。そうして、口のうちにて何か呪文を唱えると、箱のうちより三足の青い蝦蟆一匹が跳り出でて、卓のまん中にうずくまる。李の夫婦は驚異の眼をみはって眺める。)
柳 あ、この蝦蟆は生きているようだ。
旅の男 生きているのです。
李中行 いくら蝦蟆でも、この箱に這入ったままで、二年も三年も飲まず喰わずに、よく生きていられたものだな。
旅の男 さあ、なんなりともお祈りなさい。
李中行 すぐに祈ってもいいのですか。
旅の男 併しその祈祷の文句を他人に知られてしまっては奇特がありません。誰にも聞えないように、口のうちで静《しずか》にお祈りなさい。判りましたか。
李中行 はい、はい。判りました。わかりました。
(李は月を祭りし酒と肉を持ち来りて、青蛙の前に供える。柳はやはり不安らしく眺めている。)
李中行 これで宜しいのですか。
旅の男 (うなずく。)よろしいのです。
(李は土間にひざまずきて、口のうちにて何事かを祈る。下のかたより李の長男中二、二十二三歳、洋服に中折れ帽をかぶりて足早に出で来りしが、来客ありと見て少しく躊躇し、窓より内を窺っている。李はやがて拝し終りて立つ。)
旅の男 済みましたか。
李中行 (頭を下げる。)はい。済みました。
(男は再び呪文を唱う
前へ
次へ
全18ページ中4ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
岡本 綺堂 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング