。こう思うと、僕はこの不幸なる幽霊にむかって本当の同情を持つようにもなって来た。
「君は気の毒だ。君の立場はまったく困難だ。ひとりの人間が二人になったという話を僕も思い出した。そうして、彼が自分と同じ人間を見つけた時には、定めて非常に憤激するだろうということも想像されるよ」
「いや、それとこれとはまるで違います」と、幽霊は言った。「ひとりの人間が二人になって地上に住む……ドイツでいうドッペルゲンゲルのたぐいは、ちっとも違わない人間が二人あるのですから、もちろん、いろいろの面倒を生じるでしょうが、わたしの場合はまたそれとまるで相違しているのです。私はヒンクマン氏とここに同棲するのでなく、彼に代るべくここに控えているのですから、彼がそれを知った以上、どんなに怒るか知れますまい。あなたはそう思いませんか」
僕はすぐにうなずいた。
「それですから今日はあの人が出て行ったので、わたしも暫時《ざんじ》楽らくとしていられるというわけです」と、幽霊は語りつづけた。「そうして、あなたとこうして話すことのできる機会を得たのを、喜んでいるのです。わたしはたびたびこの部屋に来て、あなたの寝ているところを見ま
前へ
次へ
全27ページ中9ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
岡本 綺堂 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング