。女はしばらく入口に待っていたんですが、男の身の上がなんだか不安に感じられるのと、自分も一種の好奇心に駆られたのとで、あとからそっと忍び込んだが、やはり地の底へ行き着いたかと思うころに、急に総身《そうみ》がぞっ[#「ぞっ」に傍点]として思わずそこに立ちすくんでしまったが、男はいつまで待っていても戻って来ない。呼んでみても返事がない。いよいよ怖ろしくなって逃げ出して来たが、アンはどうしても戻らない。
日の暮れるころから夜のあけるまで墓の前に突っ立っていたが、アンはやはり出て来ないので、女は泣きながら人家のある方へ引っ返して来て、そのことを原住民に訴えたが、原住民は恐れて誰も捜索に行こうともしないので、女はますます失望して、日本人の経営しているゴム園まで駈け付けて、どうか男を救い出してくれと哀願したので、ここに初めて大騒ぎになって、白人と日本人とシナ人が大勢駈け出して行ったものの、さて思い切って墓の奥まで踏み込もうという勇者もない。警察でもどうすることも出来ない。結局アンはかの兵士たちとおなじように、朱丹の墳墓の中に封じこめられてしまったんです。あるいは奥の方に抜け道があるのではないかと
前へ
次へ
全14ページ中12ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
岡本 綺堂 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング