医院
陶標春をつめたくて、 水松《いちゐ》も青く冴えそめぬ。
水うら濁る島の苔、 萱屋に玻璃のあえかなる。
瓶をたもちてうなゐらの、 みたりためらひ入りくるや。
神農像に饌《け》ささぐと、 学士はつみぬ蕗の薹。
〔沃度ノニホヒフルヒ来ス〕
沃度ノニホヒフルヒ来ス、 青貝山ノフモト谷、
荒レシ河原ニヒトモトノ、 辛夷ハナ咲キ立チニケリ。
モロビト山ニ入ラントテ、 朝明ヲココニ待チツドヒ、
或イハ鋸ノ目ヲツクリ、 アルハタバコヲノミニケリ。
青キ朝日ハコノトキニ、 ケブリヲノボリユラメケバ、
樹ハサウサウト燃エイデテ、 カナシキマデニヒカリタツ。
カクテアシタハヒルトナリ、 水音イヨヨシゲクシテ、
鳥トキドキニ群レタレド、 ヒトノケハヒハナカリケリ。
雲ハ経紙ノ紺ニ暮レ、 樹ハカグロナル山山ニ、
梢螺鈿ノサマナシテ、 コトトフコロトナリニケリ。
ツカレノ銀ヲクユラシテ、 モロ人谷ヲイデキタリ、
ココニ二タビ口《クチ》ソソギ、 セナナル荷ヲバトトノヘヌ。
ソハヒマビ
前へ
次へ
全34ページ中6ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮沢 賢治 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング