かういふ風でした。
「はてな、今日はかま[#「かま」に傍点]猫君がまだ来んね。遅いね。」と事務長が、仕事のたえ間に云ひました。
「なあに、海岸へでも遊びに行つたんでせう。」白猫が云ひました。
「いゝやどこかの宴会にでも呼ばれて行つたらう」虎猫《とらねこ》が云ひました。
「今日どこかに宴会があるか。」事務長はびつくりしてたづねました。猫の宴会に自分の呼ばれないものなどある筈《はず》はないと思つたのです。
「何でも北の方で開校式があるとか云ひましたよ。」
「さうか。」黒猫はだまつて考へ込みました。
「どうしてどうしてかま[#「かま」に傍点]猫は、」三毛猫が云ひ出しました。「この頃《ごろ》はあちこちへ呼ばれてゐるよ。何でもこんどは、おれが事務長になるとか云つてるさうだ。だから馬鹿《ばか》なやつらがこはがつてあらんかぎりご機嫌《きげん》をとるのだ。」
「本たうかい。それは。」黒猫がどなりました。
「本たうですとも。お調べになつてごらんなさい。」三毛猫が口を尖《とがら》せて云ひました。
「けしからん。あいつはおれはよほど目をかけてやつてあるのだ。よし。おれにも考へがある。」
そして事務所はしば
前へ
次へ
全16ページ中11ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮沢 賢治 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング