う》にあるでしょう」
 王子はうなずきました。
「うん。そうだろうね。さがしに行こうか。ね。行こうか」
「王さまに申《もう》し上げなくてもようございますか」と大臣《だいじん》の子が目をパチパチさせて心配《しんぱい》そうに申《もう》しました。
 その時うしろの霧《きり》の中から、
「王子さま、王子さま、どこにいらっしゃいますか。王子さま」
 と、年とったけらいの声が聞こえて参《まい》りました。
 王子は大臣《だいじん》の子の手をぐいぐいひっぱりながら、小声で急《いそ》いで言《い》いました。
「さ、行こう。さ、おいで、早く。追《お》いつかれるから」
 大臣《だいじん》の子は決心《けっしん》したように剣《つるぎ》をつるした帯革《おびがわ》を堅《かた》くしめ直《なお》しながらうなずきました。
 そして二人は霧《きり》の中を風よりも早く森の方へ走って行きました。
       *
 二人はどんどん野原の霧《きり》の中を走って行きました。ずうっとうしろの方で、けらいたちの声がまたかすかに聞こえました。
 王子ははあはあ笑《わら》いながら、
「さあ、も少し走ってこう。もう誰《だれ》も追《お》いつきや
前へ 次へ
全23ページ中4ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮沢 賢治 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング