右衛門《たゑもん》さんと、清作さんがお酒をのんでたうとう目がくらんで野原にあるへんてこなおまんぢゅうや、おそばを喰べようとした所です。私も写真の中にうつってゐます。第二が『わなに注意せよ。』これは私共のこん兵衛《べゑ》が野原でわなにかかったのを画《か》いたのです。絵です。写真ではありません。第三が『火を軽べつすべからず。』これは私共のこん助があなたのお家《うち》へ行って尻尾《しっぽ》を焼いた景色です。ぜひおいで下さい。」
 二人は悦《よろこ》んでうなづきました。
 狐は可笑《をか》しさうに口を曲げて、キックキックトントンキックキックトントンと足ぶみをはじめてしっぽと頭を振ってしばらく考へてゐましたがやっと思ひついたらしく、両手を振って調子をとりながら歌ひはじめました。
 「凍《し》み雪しんこ、堅雪かんこ、
    野原のまんぢゅうはポッポッポ。
  酔ってひょろひょろ太右衛門《たゑもん》が、
    去年、三十八、たべた。
  凍み雪しんこ、堅雪かんこ、
    野原のおそばはホッホッホ。
  酔ってひょろひょろ清作が、
    去年十三ばいたべた。」
 四郎もかん子もすっかり釣り込ま
前へ 次へ
全16ページ中5ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮沢 賢治 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング