》のことを考えたためだろうか」カムパネルラが不思議《ふしぎ》そうにあたりを見まわしました。
「ほんとうに苹果《りんご》のにおいだよ。それから野茨《のいばら》のにおいもする」
 ジョバンニもそこらを見ましたがやっぱりそれは窓《まど》からでもはいって来るらしいのでした。いま秋だから野茨《のいばら》の花のにおいのするはずはないとジョバンニは思いました。
 そしたらにわかにそこに、つやつやした黒い髪《かみ》の六つばかりの男の子が赤いジャケツのぼたんもかけず、ひどくびっくりしたような顔をして、がたがたふるえてはだしで立っていました。隣《とな》りには黒い洋服《ようふく》をきちんと着《き》たせいの高い青年がいっぱいに風に吹《ふ》かれているけやきの木のような姿勢《しせい》で、男の子の手をしっかりひいて立っていました。
「あら、ここどこでしょう。まあ、きれいだわ」青年のうしろに、もひとり、十二ばかりの眼《め》の茶いろな可愛《かわい》らしい女の子が、黒い外套《がいとう》を着《き》て青年の腕《うで》にすがって不思議《ふしぎ》そうに窓《まど》の外を見ているのでした。
「ああ、ここはランカシャイヤだ。いや、コン
前へ 次へ
全110ページ中57ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮沢 賢治 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング