うまい》な美を望む性格も、それを執拗に表現しようと努力する根気もあるんです。だが、その気概に邁進しようとすると、すぐ蝕まれている一面が意識されて、崩折れて仕舞うんです。結局、何も彼も白々しくてつまらなくなるんです。その自分の内部の矛盾や葛藤でますます僕の精神は欠陥を生じ、だんだん蝕まれて行く………
僕の世界は白々と寂しいものになるばかりでした。僕はあなたに訳の判らぬことを嘆きました。随分勝手なお喋りもしました。それが結局僕の精神的血行を促したのでしょうね。おかげで僕の一方の精神が強まり、僕の精神がどうやら盛り上って来ました」
「まあ――だけど、私、それ程あなたに何も云ってはさしあげませんでしたわ」
「沢山おっしゃらない中から、僕はちゃんと拾ってます……。あなたがいつぞや、何の気なしに話して下さった『地によって倒れるものは地によって立つ』という言葉は本当です。女性によって蝕ばまれたものは、女性によってのみ癒やされるんですね。僕は、あなたの病的に内気なところを懐しんで近づいて行ったのですが、不思議ですね。それは表面だけで、あなたの蘂には男を奮い起さすような明るい逞ましいものがあるんです」
前へ
次へ
全19ページ中13ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
岡本 かの子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング