れよかあんたの病気はどうなんです」
かうは訊ねたものゝ桂子は、小布施がいひかけた自分のことについての感想を、もう少し聞き進みたかつた。
「何故、今ごろそんなアルバムなんか持ち出してるの?」
アルバムは桂子が外国へ行つてる間、根気よく小布施によこした絵葉書を挟んで置いた部厚な集成である。今頃珍しさうに見返すまでもない程、二人の間の過去の存在なのであつた。
「今になつてこの絵葉書を見て僕は思ふんだが、君が外国でこれを買ひ集める時は、単に君が自分で興味を牽かれた景色だの、芝居だの絵だの、陶器だの人形だのの絵葉書だらうが、こつちへ送つて呉れた時の趣意は、結局、僕を啓発して呉れるつもりのものになつてゐるらしいね。
ところで、こゝに一つ面白いことがあるのだ。この三百枚かの絵葉書に書いた君の通信文を見ると、その時々の挨拶やら、旅の印象の報告やらで一枚一枚違ふが、君の主観の思想めいたものを探し出すと、きまり切つてたつた一つなんだ」
「どんな主観や思想なの」
「さういつたら君自身だつて驚くだらう。つまり、かうなんだ――私はどこまでも絵を生きた花で描き度うございます。絵の具ではどうしても物足りません
前へ
次へ
全38ページ中13ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
岡本 かの子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング