け説きすすめて、芸の人として立たせる第一歩の導きをしたのである。お園は竹本玉之助となり、浅草|猿若町《さるわかちょう》の文楽座に現われることになった。真打ちはその頃の大看板竹本|京枝《きょうし》であった。
 明治十八年――世にいう鹿鳴館《ろくめいかん》時代である。上下|挙《こぞ》って西洋心酔となり、何事にも改良熱が充満していた。京枝一座も御多分《ごたぶん》に洩《も》れず、洋装で椅子《いす》にかけ卓《テーブル》にむかって義太夫を語った。そんな変ちきな容《かたち》も流行といえば滑稽《こっけい》には見えず、かえって時流に投じたものか連日連夜の客止めの盛況であった。が、勇みたった玉之助のお園の初目見得《はつめみえ》は、思いがけぬ妬《ねた》みを買った。京枝の弟子の竹子は、かなりの人気者であったが、玉之助が出現して、麒麟児の名を博してからは、月に光りを奪われた糠星《ぬかぼし》のように影が薄くなってしまった。それかあらぬかこの大入りの興行が、突然何の打合せもなしに、狼藉《あわて》ふためいて興行主から中止されてしまった。それは太夫元がふと恐しい密謀を洩れ聞いたので、前途のある玉之助のために、実入《みい》りのよい興行を閉場《とじ》てしまったのであった。それは、その日の玉之助の高座に用いる湯呑のなかへ、水銀を白湯《さゆ》にまぜておくという秘密を知ったからだった。

 そんな事がかえって玉之助の名を高く揚げさせた。玉之助は子供心にも師に附かなければならないと考え、故人綾瀬太夫のもとへ弟子入りをした。何という名を与えようかと師匠が考えているうちに、お園は自分で綾之助と名附けたと言出した。このまけぬ気の腕白者は、出京早々から肩を入れてくれた久松町の医者某が、大連《たいれん》を催してくれた夜に、語りものの「鎌倉三代記」を絶句して高座に泣伏してしまった。全く彼女の記憶力は強かったので、彼女は無本《むぼん》で語り通していたのであった。
 十二歳の春には、もはや真打《しんうち》となるだけの力と人気とを綾之助は集めてしまった。綾之助のかかる席の、近所の同業者は、八丁|饑饉《ききん》といってあきらめたほどであった。新川《しんかわ》のある酒問屋の主人は贔屓《ひいき》のあまり、鉄道馬車へ広告することを案じだした。それも多くの人目をあつめたに違いなかったが、初《はつ》真打綾之助に贈られた高座の後幕《うしろまく》は、とうてい張りきれぬほどの数であったので、幾枚も幾枚も振りおとして掛けかえた。役者の似顔絵で知られていた絵双紙《えぞうし》やの、人形町の具足屋《ぐそくや》では、「名物人気揃」と題して、人情咄《にんじょうばなし》の名人三遊亭|円朝《えんちょう》や、大阪初登り越路太夫《こしじだゆう》(後の摂津大掾《せっつのだいじょう》)とならべて綾之助の似顔を摺《す》りだした。
[#ここから2字下げ]
――綾ちゃんは今年十二だが大人《おとな》も跣足《はだし》の巧者で真に麒麟児だね――
[#ここで字下げ終わり]
との小書《こが》きがつけてあった。
 そうするうちに五分刈の綾之助は稚子髷《ちごまげ》になった。また男髷になった。十四、十五と花の莟《つぼみ》は、花の盛りに近づいていった。明治廿三年には十六歳となった。女義界の綾之助は桜にたとえられた。それと同時にこれも売出しの若手に越子《こしこ》は藤の花、やはり男髷の小土佐《ことさ》は桃の花と呼ばれ、互に妍《けん》を競い人気を争った。学生の仲間にも贔屓《ひいき》がつくる各党派があった。綾之助党は三田の慶応義塾と芝の攻玉舎《こうぎょくしゃ》の生徒が牛耳《ぎゅうじ》をとっていた。それが今日の堂摺連《どうするれん》の元祖である。
 聞くところによると三田の堂摺連の元祖は、同塾の秀才であった坂本易徳氏だということである。氏はいまこそ文壇のよた[#「よた」に傍点]をもって名が通り、紅蓮洞《ぐれんどう》の名は名物とされているが、狷介不羈《けんかいふき》、世を拗《す》ねたぐれさん以前にも、新派劇、女優劇と、何処の芝居の楽屋にも姿を現す、後日の素質は含蓄されていたものと見えて、この人が綾之助を三田党の随喜|渇仰《かつごう》の的に推称したということである。すれば、綾之助には紅蓮洞氏が結ぶの神でなくてはならない。恋人であり夫である石井健太氏は、紅蓮洞氏が率いた三田党の出身であるから――けれど、ぐれさんに言わせれば「三田の堂摺《どうする》ではない、俺《おれ》は天下の堂摺だ」と大語するかも知れない。
 堂摺連は自分たちが推称する女王のかかる席へは、道を遠しとせず出かける。雨も、雪も、熱血漢の血を冷すには足りない。懐《ふところ》のさびしいのは隊を組んで歩いて廻る。もすこし熱狂に近いのは女王の車へ随従して車で乗廻す。それよりも激しいのは人力車《くるま》の轅《ながえ》に
前へ 次へ
全5ページ中3ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
長谷川 時雨 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング