発であり、正に文学上に於ける権力感情の高唱だった。
 されば自然派の文学論は、それの散文様式の底に於て常にクラシズム――形式のないクラシズム――を精神していた。換言すれば彼等は本質的にがっしり[#「がっしり」に傍点]とした、大地を堅く蹈みつけている、或る力の強い、現実感のある文学を要求した。そして彼等は、何よりも浪漫派の女らしい、涙っぽい、ぐにゃぐにゃ[#「ぐにゃぐにゃ」に傍点]した自由主義の精神と、その甘たるくメロディアスな美を悪《にく》んだ。故《ゆえ》に自然派の文学論が、浪漫派に対して言うところは、常に次のような非難だった。曰《いわ》く、「足が大地を離れている」「腰がふらついている」「浮薄な陶酔に溺《おぼ》れている」等。そして彼等自身は、正に「大地を蹈んでしっかり[#「しっかり」に傍点]と立つ」ところの、骨骼のがっしり[#「がっしり」に傍点]したレアリズムの文学を以て任じていた。
 かく自然派の意志したものは、明らかに浪漫派への反動であり、リリカルな情緒に対する、エピカルな権力感情の反抗だった。故に倫理感の上に於ても、彼等は浪漫派に反対して、愛や人道やの女性化主義《フェミニズム》を排斥し、より[#「より」に傍点]貴族主義的なるカントの義務感――カントによれば道徳の本質は義務感である――を考えていた。そしてこの倫理感から、彼等の意地|悪《あ》しき、逆説的なる、サディズム的なる、露出病患者的なる文学が製作された。それは人生の汚穢《おわい》を描き、醜悪を暴露することによって、一種の征服的なる権力感へ高翔《こうしょう》しようと言うのである。
 この同じ浪漫派への反動が、一方また詩壇にも呼び起された。即ち高蹈派《パルナシアン》の群団詩人がそれであって、彼等は殆《ほとん》ど徹底的に正面から貴族主義を振りかざした。彼等はあらゆる素質に於て、浪漫派と肌の合わない詩人だった。丁度小説に於ける自然派と並行して、彼等は浪漫派を敵対視し、一々その反対の意見を述べた。第一に先ず高蹈派《パルナシアン》は、自由主義を徹底的に排斥し、浪漫派のメロディアスな音律感を憎悪《ぞうお》した。そして彼等自身は、厳格なるストア的法則による詩形を重んじ、自ら誇って「言語上のゴシック建築」と称していた。(ゴシック建築はクラシズムの典型である。)また彼等は、一切の情緒感的《センチメンタル》なものや、曖昧茫漠《あいまいぼうばく》としたものを排斥して、ひとえに判然明白たる、理路整然たる詩を尊んだ。
 高蹈派の詩人たちは、その詩派の名目が示す如く、常に高蹈的な超俗の態度を取り、デモクラチックの思想を軽蔑して、時流の外に高く持すことを誇っていた。彼等は実に、近代の女性化主義《フェミニズム》の文化に於ける、正面からの反動主義者で、仮面を被《かぶ》らない正直な――或《あるい》は馬鹿な――真の正銘の貴族主義者の一族だった。何よりも彼等はジャーナリズムを、時流に属するものを憎悪した。そして遠く歴史の過去を慕い、思いを中世の懐古に馳《は》せた。特にその巨匠ルコント・ド・リール等は、現在的なる人間生活の本質を憎悪し、一切の宇宙を否定しようとするところの、ショーペンハウエル的|厭人《えんじん》感のニヒリズムから、毒々しい挑戦《ちょうせん》的の態度に於て、浪漫派の感傷的なる愛や人道主義やを、梅毒のように不潔視した。実に高蹈派《パルナシアン》の貴族等は、詩から一切の情緒を排斥し、人情を虐殺することに痛快したのだ。
 こうした高蹈派の態度は、正に詩に於ける自然主義の態度である。ただ一つ異なるところは自然主義が社会性を重要視し、現実生活を正視しようとしたに反し、高蹈派は人間社会を白眼視して、真の孤独的な貴族主義に徹入し、独善生活の雲の中に入り込んでしまったことだ。したがって自然主義の憎悪は「人生」に向って行き、高蹈派の憎悪は「宇宙の存在」そのものの本性に向って行った。即ち小説が科学的に行くところを、詩人は哲学的に行ったのである。そしてまたこの相違から、自然派が「生活のための芸術」と「芸術のための芸術」の両角的矛盾に陥り、主張と作品との奇怪な錯覚をしているときに、一方の高蹈派《パルナシアン》は徹底して芸術至上主義を標号《ひょうごう》した。
 高蹈派はまた、詩から一切の主観を拒絶し、純粋の客観主義を標号したことで、小説の自然主義と根本的に一致する。実に高蹈派と自然主義とは、芸術の本質点で聯盟《れんめい》されたる、浪漫派への正面攻撃の敵であったのだ。しかしながら吾人《ごじん》は、こうした抗争詩派の主張に対して、一つの納得できない疑惑を感ずる。なぜならば詩の本質は、上来説いて来たように主観的のものであるから。吾人はいかにしても、高蹈派の説く如き反主観の詩、客観主義の詩というものを考えられない。そして同様にまた
前へ 次へ
全84ページ中56ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
萩原 朔太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング