的、解釈的に闡明することができないのである。我々はそれと反対に具体的な意識現象から出発しなければならぬ。
{1}Nietzsche, Also sprach Zarathustra, Teil III, Von alten und neuen Tafeln.
{2}Boutroux, La psychologie du mysticisme(La nature et l'esprit, 1926, p. 177).
{3}Bergson, 〔Essai sur les donne'es imme'diates de la conscience〕, 〔20e e'd〕., 1921, p. 124.
{4}「形相的」および「解釈的」の意義につき、また「本質」と「存在」との関係については左の諸書参照。
Husserl, 〔Ideen zu einer reinen Pha:nomenologie〕, 1913, I, S. 4, S. 12.
Heidegger, Sein und Zeit, 1927, I, S. 37 f.
Oskar Becker, M
前へ
次へ
全114ページ中14ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
九鬼 周造 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング